乗用玩具は子どもが遊ぶ乗り物のおもちゃですが、自分の足で蹴って進むものや電動のものなどさまざまな種類があります。そんな乗用玩具の使い方や種類の違い、選び方など、今回は1歳ごろから使用できるおすすめの商品と共にご紹介していきます。
ステップやガードがついているものなら生後1歳ごろから遊べる!
乗用玩具は子どもが乗って遊ぶもので、手動や電動で動くものなどさまざまなタイプがあります。
おもちゃにまたがって動かしながら遊ぶものなので、またがったときに地面に足がつく身長でなければなりませんが、地面に足がつかない月齢でも遊べるように、足元にステップがついているタイプもあります。このようなタイプのものを選べば、足が地面に着かない身長からでも遊ぶことができます。他にも、安全ガードがついているものや押し棒がついているものであれば、子どもを乗用玩具に座らせて大人が後ろから押すといった遊び方もできます。
乗用玩具の対象年齢は3歳からとなっているものが多いですが、こういった足元のステップや安全ガードがついているものは生後1歳ごろから使用できるものもあり、赤ちゃんのころから乗り物のおもちゃを楽しむことができます。乗り物が好きな子は乗用玩具に興味を示す場合も多く、対象年齢を確認して子どもの月齢や身長に合ったものの購入を検討しましょう。
手動・電動・バルーンタイプなどさまざまな種類がある
乗用玩具には手動タイプ、電動タイプ、バルーンタイプといった種類があります。
手動タイプは子どもが乗って大人が後ろから押したり、子どもが自分の足で地面を蹴ったりして進みながら楽しむものです。電動タイプはスイッチを押せば自動で進むもので、ラジコンのようにリモコンを遠隔で操作できるものもあります。車輪がついておらず、その場でぴょんぴょんと弾んで楽しむバルーンタイプのものもあり、こちらはバランス感覚が必要となるため対象年齢が3歳以上となっているものが多いです。
また、車やバイクのようなリアルな乗り物を再現した造りのデザインや、キャラクターがついているものなどデザインもさまざまです。木製やプラスチック製など、動き方の種類やデザインだけでなく素材にも種類があり、おもちゃの機能によって対象年齢が異なるのできちんと確認して購入しましょう。
タイヤがゴム製なら防音で床に傷がつきにくい!
乗用玩具で遊ぶにはある程度のスペースが必要です。家の中で遊ぶのか外で遊ぶのかを検討して、使う場所に合ったものを購入しましょう。
家の中で遊ぶ場合はタイヤがゴム製になっているものを選べば音が響きにくく、防音効果があるのでおすすめです。また、床に傷もつきにくいので賃貸住宅などの床でも安心して遊ばせられます。
生後1歳ごろから使うのであれば、足元のステップや安全ガードがついているものを選び、赤ちゃんが転落したりケガをしたりしないよう安全に遊べるものを選びましょう。
乗用玩具の人気商品3選
乗用玩具は子どもが体を動かして遊べる楽しいおもちゃです。使用する環境にあったものや安全に使えるものを選び、楽しく遊ばせたいですね。まだ足が地面に着かない月齢でも、ステップや押し棒がついているものを選べばママやパパと一緒に遊べるので、楽しく遊んで長く使いたいですね!
※本記事の内容は公開時に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。