【赤ちゃんのいたずら防止に】コンセントカバーおすすめ9選|選び方も解説

赤ちゃんの動きが活発になると、さまざまなものに対する興味も高まります。

いたずらすることも多いこの時期、特に気を付けたい場所の一つが「コンセント」です。

赤ちゃんがコンセントに触れる、いたずらしてしまうことで感電事故を起こす危険があるため、対処は早めにしたいもの。

今回は、コンセントによる感電事故を防ぐ「コンセントカバー」のおすすめ商品をご紹介します。選び方や注意点についても解説しますので、ぜひ参考にしてください。

失敗しないコンセントカバーの選び方・注意点

まずは、赤ちゃんのいたずらや感電防止に役立つコンセントカバーの種類と選び方・注意点についてご紹介します。

コンセントカバーの種類

コンセントカバーの種類は、大きく分けて以下の2種類です。

  • コンセントの差込口だけをカバーできる「キャップタイプ」
  • コンセント全体を隠す「全体カバータイプ」

キャップタイプは差込口に差し込むだけと取り付けは簡単ですが、商品によってはお子さんが外してしまう可能性もあり、誤飲につながる恐れがあるため注意が必要です。

一方、全体カバータイプは「ねじ」や「強力な粘着テープ」で取り付けるため、お子さんの力では簡単に外すことができない仕様です。

住環境で選ぶ

コンセントカバーは、住環境や設置個所に最適なものを選びましょう。

お子さんが外してしまう可能性がある場所には全体をカバーするタイプ、お子さんが触る可能性は低いけれど念のためカバーしておきたい場所にはキャップタイプを選ぶなど、使い分けると良いでしょう。

【キャップタイプ】おすすめ5選

ここからは、コンセントカバーのおすすめ商品を「キャップタイプ」と「カバータイプ」の2つに分けてご紹介していきます。

まずは、差込口に差し込んでカバーするキャップタイプ5商品からです。

【カバータイプ】おすすめ4選

続いて、コンセント全体をカバーするタイプの4商品をご紹介します。

まとめ

お子さんがさまざまなものに興味を持ちいたずらをしてしまうのは、成長している証です。

しかし、コンセントなど事故の危険がある場所は、できれば触って欲しくないもの。

コンセントカバーを利用すれば感電などの事故を予防できますので、危険の少ない部屋作りをしたい方は、ぜひ購入を検討してみてください。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →