- 新着順
- 共感が多い順
-
自分も経験者なんだから助けてあげたいって思わんのかね?愚かな人間だな!+4 -0
-
-
昔はなかった、いいご身分。何様?じゃあつわりで気持ち悪い中立ってて目の前で倒れたりしたらどうしてくれんの?別に無理やり譲ってほしくてつけてるわけじゃないんだよ。電車に限らず、何かあった時にひと目で妊婦… もっと見る昔はなかった、いいご身分。何様?じゃあつわりで気持ち悪い中立ってて目の前で倒れたりしたらどうしてくれんの?別に無理やり譲ってほしくてつけてるわけじゃないんだよ。電車に限らず、何かあった時にひと目で妊婦さん!って分かるようにしてるの。お腹に赤ちゃんもいるから当然対応変わるの。+16 -0
-
-
マタニティマークをつけるのは大事な事だと思うけど、多分マークつけて我が物顔で振る舞う妊婦さんがいるからあまりいい印象に思わない人が出てくるんだと思います。妊婦だから気を遣えオーラが出てる人結構見かける… もっと見るマタニティマークをつけるのは大事な事だと思うけど、多分マークつけて我が物顔で振る舞う妊婦さんがいるからあまりいい印象に思わない人が出てくるんだと思います。妊婦だから気を遣えオーラが出てる人結構見かけるけど、そういう態度されると助けたい気持ちが失せるのは仕方ないかな?+55 -91
-
-
マタニティマークは妊婦と赤ちゃんの安全を守るためのものです。電車はいつ急停車するか分かりません。妊婦は転べば赤ちゃんへのリスクが高いので、非常時だけでなく妊婦は優先的に座っていいと思います。+100 -13
-
-
マタニティマークも車に赤ちゃん乗ってますのステッカーも事故や災害の時に赤ちゃんや妊婦さんを最優先に助けられるようにするためのもの。自分の時は大変だったからと僻むばかりで、本質を理解できない人達は可哀想… もっと見るマタニティマークも車に赤ちゃん乗ってますのステッカーも事故や災害の時に赤ちゃんや妊婦さんを最優先に助けられるようにするためのもの。自分の時は大変だったからと僻むばかりで、本質を理解できない人達は可哀想な人なのでほっといていいと思います+99 -12
-