- 新着順
- 共感が多い順
-
夫婦喧嘩の定番のネタであり、どっちもどっちなのに、奥さんの擁護派が多いの笑ってしまう。
+19 -56 -
元々キャリアウーマンで頑張ってた雪穂さんにとっては一番耐えがたい事ですよね。
カズさん、出産前は妻が仕事辞めたら生活が不安だと言ってませんでしたっけ?
どんどん冷田って言う上司に被れてきてる+63 -6 -
恩恵<<<<<<<<<<被害+76 -8
-
あーーー、いいよねー、大人の相手って楽でさ(鼻ほじ) お前が妻と同じく子育てできるようになってから大口叩けよ〜(欠伸) 私もゴルフや飲み会行きたいわーヨイショだけしてりゃいい上司とか楽ゲーすぎて反吐が… もっと見るあーーー、いいよねー、大人の相手って楽でさ(鼻ほじ)
お前が妻と同じく子育てできるようになってから大口叩けよ〜(欠伸)
私もゴルフや飲み会行きたいわーヨイショだけしてりゃいい上司とか楽ゲーすぎて反吐が出るわー。+67 -19 -
一気読みしてきたけどため息が止まらなくなる。 家に篭って育児ってキツイんだよね。 まさに今そうなんだけどワンオペでやってると子供のペースに合わせなきゃいけないし、話す相手もいなくて、出かけるのも近場ば… もっと見る一気読みしてきたけどため息が止まらなくなる。
家に篭って育児ってキツイんだよね。
まさに今そうなんだけどワンオペでやってると子供のペースに合わせなきゃいけないし、話す相手もいなくて、出かけるのも近場ばっかりで
仕事の付き合いででもゴルフで外で動き回ったり、飲み会行ったり羨ましいなってなる。
休みの日くらい息抜きに付き合ってほしいんだよね。
正直この旦那より酷いやつで隠れて何度も遊び回ってるから(他にも色々あるけど)、何度もブチ切れてるんだけど治る気配ないもんなって感じ。
働いてたほうが楽だわと何度思ったかわからない。
鬱になろうが気付かないし、それでも育児からは逃げられないし、本当捨てたくなる。
辛いよね。+80 -6 -
なんだろうこのこどもおじさん。そもそもの思いやりや感謝という概念を持ってないみたいだけど、こういうのって付き合ってる時に感じないものなのかな。読んでるだけで息苦しくなってくる。+85 -9
-
選ぶ人をお互い間違えてる。
今どき希少な専業主婦になりたい女性は沢山居るのだから。まあ、にしても高収入ありきだけどね。こういう振る舞いが許されるのは一重にどの程度の収入かよるね。+70 -10 -
まず夫が転職しろ。+61 -11
-
雪穂さんが退職する時転職考えたけど、旦那は歴史のある(だから昭和気質残りまくり)大手企業勤務なので実父に転職反対されて思いとどまりました。+0 -0
-
-
もう最高潮に腹がたって仕方ない話やわ(笑)+276 -20
-
「俺の給料だけでやっていけてる」
ではなく、やりくりしてるのです。
その現実も知らず
稼いでる俺、のマウント取りたがり見え見えです。
雪穂さん、思いっきりキレて吐き出してください。
+457 -14