- 新着順
- 共感が多い順
-
私も2022年第一子を出産時、取り違えにあいました。分娩台から降り、個室で待っていたところ、連れて来られたのは別の子でした。 その後、病院になぜそのような事が起きたのか尋ねましたが、単純なミスでした、… もっと見る私も2022年第一子を出産時、取り違えにあいました。分娩台から降り、個室で待っていたところ、連れて来られたのは別の子でした。
その後、病院になぜそのような事が起きたのか尋ねましたが、単純なミスでした、ごめんなさい。のみ。今後も再発しないように努めるが、人為的な単純ミスのため、防ぎようが無いとのことでした。 詳細は割愛しますが、私にとっては一生の心の傷とトラウマになっています。+25 -2 -
-
それでもdna鑑定の義務化は止めておいた方がいいですよ。
最近の調査だと、日本全体で3-4割が夫以外の子供らしいですし(連れ子を含みますが)
日本社会全体が大混乱します。
+11 -37 -