みなさんはPCOSという病気をご存じでしょうか? 正式名称は多嚢胞性卵巣症候群(たのうほうせいらんそうしょうこうぐん)と言い、卵巣に発達途上の卵胞が多数存在し、排卵に障害をきたす病気だそうです。私は20代前半でその病気に罹っていることが判明しました。なぜ病気だとわかったのか、病院に行くきっかけはなんだったのか。私の体験談を紹介したいと思います。
みんなと同じだと思っていたのに…
私はもともと生理痛が重いほうで、ひどいときは起き上がれないほどでした。そして生理不順でもありました。でも、それが特別だという認識はなく、よくある話だと思っていました。実際に周りにもそういう人が多かったですし、疑問に思いませんでした。
病院に行くきっかけになったのは、生理が半年来なかったからです。さすがにおかしい、と思いました。当時付き合っていた彼氏がいたので、妊娠したのかと思い妊娠検査薬を購入して検査しましたが陰性でした。それならなぜ生理が来ないのか……。私は勇気を振り絞り、婦人科へ行きました。
勇気を出して、初めての婦人科へ
病院では改めて妊娠検査をしましたが、やはり陰性でした。そこで血液検査と超音波検査をして、PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)だということが判明したのです。排卵障害は、妊娠しにくい体だということです。
今すぐにとは思っていませんでしたが、いつかは子どもが欲しい……と思っていたのでショックでした。しかし、「今すぐに治療をすれば可能性はありますよ」という先生の言葉を信じ、治療を始めることにしました。
治療を開始、その結果よかったこととは
当時は妊娠を希望していなかったこともあり、低用量ピルを服用するということになりました。“ピル”というと避妊薬のイメージが大きいと思いますが、生理周期が安定し、生理痛も緩和されるというメリットもありました。重い生理痛に苦しんでいた私にとって、これは非常にありがたかったです。
ただ、金銭的な負担もあったので、そこはしんどかったです。早い段階で治療をしていたからか、ありがたいことに子宝にも恵まれました。これは、勇気を出して婦人科へ行き、早期に治療を始めたことが良い方向に向いたのだと今は思っています。
今でも時々ふと考えます。あのとき、病院に行かなかったら、もしかしたら私は子どもを産めなかったかもしれない、と。だからこそ、勇気を出して決断した自分は正しかったのだと思っています。もしあのときの自分に会えたら褒めてあげたいです。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
「共感した」「私の場合はこうだった」など、ぜひベビーカレンダーサイトのコメント欄にご感想をお寄せください。また、ベビーカレンダーでは皆さんから募集した体験談を記事でご紹介させていただくことも。ベビーカレンダーに会員登録すると届くメルマガから、皆さんのオリジナル体験談をご応募ください。
監修/助産師REIKO
著者:小野皐月
現在2歳の子どもの子育てに奮闘する1児の母。子どもを保育園に預け、共働きしているワーママ。自身の経験をもとに妊娠・出産・育児について執筆活動をしている。