.jpg)
アイスクリーム市場では、チョコミントフレーバーの人気が年々アップ! 今では”チョコミン党”という言葉があるほど市民権を得ていますが、中には”歯磨き粉の味”と苦手な人もいますよね。
ところがチョコミントマニアの@usiqloさん曰く、「チョコミントアイスを楽しむには最高の時季! ミント感が強かったりほんのり控えめだったり、新たな商品が続々と発売されるので、苦手な人ほどチャレンジしやすい」んだそう。一度は食べてみてほしいというチョコミントアイスを独自評価ランキングでご紹介します!
3位:ミント感控えめ! チェリオ 覚醒チョコミント 改
3位:チェリオ 覚醒チョコミント 改
2018年に発売された「覚醒チョコミント」が、2年ぶりにパワーアップして再登場! 爽快感の強いミントアイスを改良し、より覚醒度がアップしました♪
価格:140円(税抜)
カロリー:287kcal
発売日:2020年6月15日
販売場所:スーパー、コンビニなど
おすすめコメント
「パッケージに『スースーミント感アップ』と書いてあるので強烈ミントに少し構えていたものの、チョコの味わいが強い分、スースー感は程よくておいしかったです。ほおばるとミントアイスが先に溶けるので、後味は完全にチョコ! チョコ好きさんには☆5と言えるほどかなりおすすめです」
チョコ感:☆☆☆☆++
ミント感:☆☆☆+
甘さ:☆☆☆☆
映え:☆☆☆
おすすめ度:☆☆☆☆
2位:ASMRも楽しめる! ピノ "プチカリッ" チョコミント
2位:ピノ "プチカリッ" チョコミント
ミント風味顆粒を混ぜ込んだセミスイートチョコで、ミントアイスをコーティング。爽快感はもちろん、”プチッカリッ”としたASMR(咀嚼(そしゃく)音など心地よい反応・感覚)も楽しめるのが特徴です♪
価格:180円(税抜、1箱6粒)
カロリー:31kcal(1粒あたり)
発売日:2020年6月1日
販売場所:スーパー、コンビニなど
おすすめコメント
「ちょっとだけカリッとするチョコと爽やかなミントアイスが最高に合います……! ミントの爽快感をスーッと感じつつ、アイスクリームのミルク感がたっぷりで心地よい爽やかさ。チョコ、ミント、ミルクのバランスが最高で、一番好きなチョコミントアイスかもしれません!」
チョコ感:☆☆☆+
ミント感:☆☆☆++
甘さ:☆☆☆++
映え:☆☆☆☆
おすすめ度:☆☆☆☆☆
1位:安定のおいしさ! ガリガリ君リッチ チョコミント
1位:ガリガリ君リッチ チョコミント
チョコチップが10%増量&ミントの香りもパワーアップしてリニューアル♪
価格:140円(税抜)
カロリー:134kcal
発売日:2020年5月12日
販売場所:スーパー、コンビニなど
おすすめコメント
「ミント味のアイスの中にチョコチップ入りのミントかき氷がたっぷり! ひと口食べるとシャクッとしてスーッとして、チョコの甘さが広がります。今年も安定のおいしさなので、おすすめです!」
チョコ感:☆☆☆+
ミント感:☆☆☆☆+
甘さ:☆☆☆☆
映え:☆☆☆☆
おすすめ度:☆☆☆☆☆
チョコミントと一言でいっても、爽やかなミントグリーンだけじゃなく、ブルーっぽかったり無着色でホワイトだったり、色合いもさまざまで目でも楽しめます♪ 暑い今だからこそ、ミントの清涼感でスッとひんやり、ちょっぴりクールダウンしてみませんか?
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。
取材・文/松野久美