新しい家族が増えて幸せいっぱい!でもその一方で、慣れない育児に疲労困憊の方も多いかと思います。パパには悪いと思いながらも、夜の夫婦生活は敬遠気味なんて方はいらっしゃいませんか?「このままではセックスレスになってしまうかも……」そんなときにおすすめの工夫をご紹介します。
まずは、言葉でコミュニケーション♪
出産によるホルモンバランスの劇的な変化で、女性モードから母親モードに切り替わり、中の妻が「その気になれない」というのが産後のセックスレスの要因のひとつだといわれています。
だからといって毎回夫の誘いを断っていると、セックスレスに陥る危険性が増えてしまいますよね。そんなときはまず、言葉でコミュニケーションを取ってみましょう。話題はなんでもOK。意識的に妻の方から、夫に対する「やさしい言葉がけ」をしてみるといいですよ。
気軽なスキンシップを増やしましょう♪
「朝、夫を仕事に送り出すときに、行ってらっしゃいのキスをしてみる」「仕事から帰った夫の肩を揉んであげる(お返しに揉んでもらうのも◎)」「手を繋いで歩いてみる」など、夫婦のスキンシップはなにもディープである必要はありません。
気軽なスキンシップが増えるように意識してみましょう。日常の中での「ちょこっとスキンシップ」が効果的なんです。
数よりも質の向上を♪
時間的にも体力的にも制約がある産後の夫婦生活は、なかなか以前のようにはいきません。セックスの回数が減るのも仕方がないことです。ここは気持ちを切り替えて、数よりも質の向上を目指しましょう!
アロマキャンドルで甘い雰囲気を演出してみたり、思い切ってセクシーなランジェリーを身に着けてみるのもいいかもしれません。遊び心を忘れずに、ママモードと妻モードの切り替えのメリハリをつけることが成功のポイントです。
心と体、どちらが欠けても夫婦生活はうまくいきません。言葉を尽くして適度なスキンシップを取って、人生の大切なパートナーとのこれからの生活を充実した素敵なものにしてくださいね。(TEXT:たまこ)