記事サムネイル画像

意外と知らなかった「生理用ナプキンの取り替え方」が参考になると話題!

多様性が尊重される世の中を目指し、さまざまなことを発信し続ける3児のママイラストレーター、たきれいさん。たきれいさんが作成した「生理用ナプキンのとりかえ方」が、年齢や性別を問わず役に立つ!と話題になっています。

 

小5、小3、年中の3児のママイラストレーターの「たきれい」さん。小学生のお子さんはフリースクール・適応指導教室、保育園児の末っ子ちゃんは、療育に通っています。多様性が尊重される世の中を目指し、さまざまなことを発信するなかで、今世の中的にも話題になっている生理について、「#お姉さんたちから生理アドバイス」というハッシュタグをつくり、多くの情報を独自に集めて、発信しています。

 

・全ての性別の方の性教育に‬
‪・思春期前の女子のイメージトレーニングに‬
‪・視覚支援に‬
‪・女性はなぜトイレ時間が長いのか疑問に思う男性に‬

 

「年齢や性別を問わず役に立つ!」「わかりやすい!」「こんなの欲しかった!」と話題になっています。今回は、特に思春期前後の女の子に教えてあげたい「生理用ナプキンのとりかえ方」をご紹介したいと思います。

 

【生理用ナプキンのとりかえ方】

和式トイレの場合は?

たきれい/生理の話

 

洋式トイレの場合は?

たきれい/生理の話

<初級編>

こちらの初級編は、トイレに座ったイラストだと排泄と勘違いしてしまうお子さん、最初にナプキンを用意しつつ……というダブルタスクが苦手なお子さん向けのものとのこと。

 

<上級編>

 

あたらしいナプキンをあける

 

 

ナプキンをパンツにはりつける

 

新しいナプキン、どこにおいておく?

 

ナプキンを取り替えるとき…

たきれい/生理の話

 

ナプキンがずれていないか確認!

たきれい/生理の話

 

ナプキンを捨てるときはどうする?

トイレを出る前に確認!

たきれい/生理の話

 

たきれい/生理の話

 

小学校のときの性教育の時間に、「生理がきたらナプキンを使う」とは教えてもらったものの、どうやって取り替える? どうやって捨てる?といった細かいところまでは教えてもらえなかった人も多いはず。

 

「ナプキンに前と後ろがあるのを27歳にして初めて知った」

 

「私は9歳で初潮が来て、学校でもトイレが長いと、う〇こだろーって、男子にからかわれたりして嫌な思いしたので、男女関係なく見てほしい」

 

「娘は知的障害があって、いざというとき教えてあげるのに役立ちそう。視覚優位なのでイメージしやすい」

 

「私の友人は中学生のころにずっと肌にシールを貼っていたそう。血は吸わないし肌はかぶれるしで、相談を受けたことがある」

 

など、さまざまなコメントも多く寄せられていました。

 

 

お子さんの性教育(男女問わず)にとっても使いやすい、このたきれいさんのイラストは、なんと個人利用や学校、施設でもフリーで使用OK!とのこと。コンビニで誰でも印刷できるようになっています(ネットワークプリントのプリント料金は別途発生します)。たきれいさんのInstagramや公式サイトからチェックしてみてくださいね!

 

 

ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • 通報
      凄く分かりやすかった!娘達が年頃になったら説明する時に使わせてもらいますね!ありがとうございます!
      +123 -5

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターたきれい

    イラストレーターで3人の子どもの母。多様性が尊重される世の中を目指しています。最近は子育てをきっかけに性教育問題にも興味を持ち始めました。書籍:性の絵本/おうちの人から辛いことをされているので助けて/保育園児くもくんの連絡帳

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →