クックパッドベビーをご覧のみなさま、こんにちは!今回は、育児がはじまったばかりのころのお話です。
今まで仕事などで毎日誰かと顔を合わせる生活だったのに、育児は家の中で赤ちゃんと2人きり。誰とも話さずに1日が終わることも!!
初めての育児で孤独を感じるママも多いのではないでしょうか?お世話も大変だけど、環境に慣れるのも大変。育児は赤ちゃんだけでなく、母親も成長させられますよね。
みなさんの育児あるある、ぜひコメントで教えてくださいね。
「ハチママのドタバタ育児」は毎週お届けしています!
過去のまんがはこちら↓
<第1話:【新連載マンガ】ハチママのドタバタ育児>
<第2話:ハチママのドタバタ育児~離乳食編~>
<第3話:ハチママのドタバタ育児~抜け毛編~>
<第4話:ハチママのドタバタ育児~寝返り編~>
<第5話:ハチママのドタバタ育児~なんでも食べちゃう編~>
<第6話:ハチママのドタバタ育児~赤ちゃんの毛編~>
<第7話:ハチママのドタバタ育児~荷物が多い編~>
<第8話:ハチママのドタバタ育児~ベビーカー編~>
<第9話:ハチママのドタバタ育児~早食いの技を身に付ける編~>
<第10話:ハチママのドタバタ育児~テーブルに上がっちゃう!編~>
<第11話:ハチママのドタバタ育児~バナナのあげすぎに注意!編~>
<第12話:ハチママのドタバタ育児~バイバイしちゃう~編~>
<第13話:ハチママのドタバタ育児~ロンパースの課題~編~>
<第14話:ハチママのドタバタ育児~こども向け番組が気になる~編~>
<第15話:ハチママのドタバタ育児~つみきの仕返し~編~>
<第16話:ハチママのドタバタ育児~ご飯粒のおはなし~編~>
<第17話:ハチママのドタバタ育児~お昼寝のおはなし~編~>
<第18話:ハチママのドタバタ育児~ずりばいは厳しい~編~>
<第19話:ハチママのドタバタ育児~後追いでぐったり~編~>
<第20話:ハチママのドタバタ育児~恐怖のおんぶで料理~編~>
<第21話:ハチママのドタバタ育児~意外なおもちゃ~編~>
作者:にわゆり
神奈川県在住。コミカル、シュールなタッチを得意とするイラストレーター。 デザイン会社勤務を経て、出産を機に退職しフリーランスの道へ。 現在は2人の息子に振り回されながらお仕事しています。 雑誌、WEBを中心にイラスト、漫画等幅広く活躍中!
現在ログインしていません。ログインしますか?
私もよくあります。
最近はあやすと笑ってくれるので前よりはいいです(^^)
めっちゃ共感でしました♪
赤ちゃんがちゃんと話すまで、独り言状態ですよね~(^^)共感です!
めっちゃ共感しましたぁー
すごく寂しい時期がありましたぁー
誰かと喋りたくなるの分かります!
赤ちゃんに話しても最初は表情も変えないし…寝て起きておっぱい飲んだから寝る!!!!の繰り返しで寂しかったなぁー
私も、朝から夜中まで赤ちゃんと二人だったのでスッゴい寂しい時期ありました!言葉でてこなくなったのわかりますー!
寂しすぎて赤ちゃんのお世話の時、めちゃ話しかけてる。赤ちゃん話せないから独り言みたいになってるけど。
私も会話のちょっとしたワードが上手く出てこなくなった時はかなりあせった((((;゜Д゜)))
ちゃんとわかってなくても赤ちゃんと会話しないとって思った
誰とも話さない日が続いたせいで、友人との会話すらぎこちなくなるほどコミュニケーション能力が落ちました(u_u)子どもがお喋りするようになったら回復したけど、あの時は落ち込みました
すごい参考になりました❗