記事サムネイル画像

おしゃぶりっていいの悪いの?いつまでにやめる?

 

こんにちは。今日は赤ちゃんが安心したり、泣き止んだりしてくれることから、ママたちも助かってる育児アイテム「おしゃぶり」についてです。なかなかやめどきがわからなかったり、歯並びにも影響すると言われることも。実際はどうなのでしょうか?

 

生後6ヶ月までは問題ナシ

おしゃぶりをすると落ち着く赤ちゃんが多いはず。でも、あえて与えなければいけないものではないので、なくて大丈夫なら買わなくてもいいです。お出かけのときや寝付けないときなどに使うのは、この時期なら問題ナシ。ただし、長時間使い続けるのは気をつけましょう。

 

生後6ヶ月以降は回数を減らそう

おしゃぶり大好きっ子の場合は、泣いていないときは外すという習慣を始めてみて!あっさり卒業できる子もいれば、まだまだやめられない子もいますが、まだ気にしなくても大丈夫です。

 

1歳をすぎたら卒業を考えて

1歳をすぎたらお出かけのときだけ、夜眠るときだけなど限定での使用にシフト。歯も生え始めている時期ですので、歯並びに影響しないよう寝たら外すようにしましょう。もちろん長時間の使用は避けたほうがいいです。

 

2歳になったらきっぱりバイバイ

2歳でもおしゃぶりをつ付けていると噛み合わせに影響がでてきます。おしゃぶりを捨ててしまうなどのきっかけを作りましょう。楽しい遊びに誘うなどして気を紛らわせて、卒業できるといいですね。おしゃぶりをやめるのに苦労するママもいると思います。でも、歯並びに影響すると矯正をすることになったり、一生苦労することにもなる可能性も。

 

 

赤ちゃんの順応力はすさまじいもの。3日もすれば慣れ始め、1週間後にはすっかり忘れていることもあります。一番良くないのは「やめよう」と赤ちゃんに約束したのに、ママが約束を守らずまた与えてしまうこと。赤ちゃんも混乱してしまうので、卒業と決めたらきっぱりやめましょう。大丈夫ですよ、赤ちゃんの成長する力を信じて見守っていきましょう。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →