記事サムネイル画像

「ヤバ!交換しなきゃ!」のタイミングっていつ?生理用品事情を大調査!

生理中には欠かせないナプキンやタンポン、どのくらいの頻度で取り替えていますか? 特に、経血量が多い日は、通常のトイレに行くタイミング以上に取り替え頻度が多くなって交換を面倒に感じる人もいるのでは? ムーンカレンダーでは、みなさんの生理用品の交換のタイミングについて聞いてみました。

「ヤバ!交換しなきゃ!」のタイミングはいつ?みんなの生理用品の取り替え事情

 

 

※調査概要
調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ベビーカレンダープレゼント」「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」のサービスを利用された方
調査期間:2021年11月1日~2021年11月7日
有効回答数:472件

 

生理中は、ナプキン使用者が圧倒的多数!

「ヤバ!交換しなきゃ!」のタイミングはいつ?みんなの生理用品の取り替え事情

 

まずは、経血量が多い日に使っている生理用品を教えてもらいました。なんと9割以上の人がナプキン派という結果に。初潮を迎えてまず手にする生理用品は多くの人がナプキンですよね。使い慣れているという点では、やはり他の生理グッズより安心感が上回るのかもしれません。最近話題になっている月経カップの使用者はごくわずかでした。

 

※ナプキンには、おりものシートやシンクロフィット使用者も含まれており、タンポンにはナプキン併用の人も含まれています。

 

3時間以内にナプキンを交換する人が6割以上

「ヤバ!交換しなきゃ!」のタイミングはいつ?みんなの生理用品の取り替え事情

 

次に経血量が多い日の日中、ナプキンを交換するタイミングを聞きました。1位は「2~3時間に1回」で42.2%、2位は「3~4時間に1回」で24.4%、3位は「1~2時間に1回」で18.1%という結果に。6割以上の人が3時間以内には交換をしているようです。ただ、10人に1人は4時間以上同じナプキンを使い続けていました。

 

タンポンは長時間使いが増える

「ヤバ!交換しなきゃ!」のタイミングはいつ?みんなの生理用品の取り替え事情

 

次に、経血量が多い日の日中にタンポンを使っている人に交換するタイミングを聞いてみました。結果を見てみると、1位の「3~4時間に1回」が27.8%と、ナプキン使用者と比べて交換頻度が少なくなっています。交換のタイミングが4時間を超える人は約3割で、ナプキン派と比べて長時間使っている人が多い印象です。取り替えが2時間以内と短いスパンの人も約2割いました。

 

 

今回の調査では、ナプキンは2~3時間、タンポンが3~4時間で交換する人が多数派という結果になりました。生理用品メーカーのサイトをチェックすると、ナプキンは2~3時間に1回を目安に、タンポンは4~8時間を目安に交換することをおすすめしているようです。ナプキンは長時間の使用でムレやかゆみなどの肌トラブルにつながったり、モレの心配も出てきます。タンポンでは、交換を忘れて抜けなくなった! なんて経験がある人もいるよう。いずれにしても、経血量に合わせて、こまめに交換できるといいですね。

 

※過度な長時間使用はトキシックショック症候群(急な発熱、吐き気、めまい、失神などの症状)を引き起こす可能性があるため、パッケージ等に記載されている時間や使用方法をしっかり守りましょう。

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

文/ZONOKO

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →