でも、彼が妻子に帰ってきてほしい理由は「部長とバーベキューがあるから」。
「部長の件は、家族にも関わるんだぞ」
自分の会社で面目を保つことしか考えていない夫にうんざり。
「僕と帰ってこない妻」第160話
「期待することに、疲れちゃった」
LINEの返信がないと、彼は今ごろ怒っているだろうか。
夫に期待するたび、その気持ちは裏切られて、毎日小さな失望を重ねていった。
二人の関係性が変わってしまったのは、「私の妊娠」がきっかけだった。
-
前の話を読む159話
「帰ってきてほしい」夫からLINEが。帰宅を望む理由は面目を保つため?失意に暮れた妻は #僕と帰ってこない妻 159
-
次の話を読む161話
「赤ちゃんできたかも…」待ち望んだ妊娠。幸せな日々を確信していたのに… #僕と帰ってこない妻 161
-
最初から読む1話
「しばらく帰りません」妻が子どもを連れて家出。飲み会のあと帰宅すると置き手紙が… #僕と帰ってこない妻 1
バーベキューもそれによって将来の給料に差が生じるのであれば、家族にとっても大事なイベントだよね。
まぁちょっと強引な伝え方で良くないけどさ、
でも夫は夫で仕事の面から家族を支えようとしてるんだからさ、
それは汲み取って欲しいわけなんよ。
これみてると自分は改めようと思う。
ある意味ありがたい。
生まれる前から期待やパパに対する育児の希望を口に出してたらよかったんじゃないかと思う。
期待は心の中の思い込み。
希望を伝えることはコミュニケーション。
反論されたらその時交渉できるような関係でいるべし。