「ママのことが怖かった」と夫が怯える理由
「え…怖いって…」
まさか、夫が私のことを怖がっていたなんて。
ずっと子どもたちを叱る妻の姿を見て、萎縮していたという夫。
何で子どもと同じ目線なのか?とか、そもそも怒っている原因は…とか、
妻としては色々言いたいこともあるけど、そこは置いておいて……。
どれだけ愛情を持っていたとしても、遠回しの言動では相手に思った以上に伝わらないということが分かりました。
-
前の話を読む27話
「オレずっと…」離婚を免れ、ホッした矢先、夫から驚きの一言が… #ワーママワンオペ奮闘記 27
-
次の話を読む29話
「もう遠慮しないね」長かった夫婦喧嘩が終焉!?反省する妻に夫は… #ワーママワンオペ奮闘記 29
-
最初から読む1話
「しんど……」週5でWワーク+ワンオペ育児に限界を感じた瞬間#ワーママワンオペ奮闘記1
男らしさも父親らしさも全然感じないし、いつまで経ってもお子ちゃまなんだね。
私だったら問答無用で離婚します。
被害者ヅラはやめて下さい。
後、この旦那様実に面倒臭いですね苦笑
私も昨日旦那にブチ切れたから尚更なんだけど
何で自分は何も悪くない体で話してんの?
何もやらないやつが。
って思ってしまう。