その日の夜。M美さんのアカウントから、日本語が変なDMがフォロワーたちに届いていました。M美さんの知らないところで意図せずDMを送信され、さらに……!?
SNSにログインできないって…!?
M美さんがSNSを見ようとすると、アカウントにログインできませんでした。
「何これ? ログインできないって……システム障害? 何かの冗談?」
事態を把握できず、ただ驚くM美さん。
「あ、息がうまくできない……落ち着け、落ち着け……」
「そうだ! サブアカウントでログインして、自分のアカウントを見てみよう」
すると、M美さんの投稿に「電子マネーを買うようにDMをいただきましたが、もしかしてアカウント乗っ取りですか?」というコメントが……。
「こんなメッセージ知らない! 送ってない!」
「アカウント乗っ取り……本当にこんなことがあるなんて……嘘だ。信じない……」
現実を受け入れられないM美さんは、呼吸がうまくできなくなり……!?
別居中のパパから生活費等に……ということで貰った大事な5万円を全額SNSへ投資したM美さん。フォロワーが次々に増え、感激していたのもつかの間。アカウントを乗っ取られてしまいました。ショックのあまり倒れてしまったM美さんですが……立ち直ることはできるのでしょうか?
※SNSによっては、フォロワー購入が規約違反になる場合があります。SNSによって利用規約が異なるため、ご自身が利用しているSNSの利用規約をご確認ください。
ダメ奥も運営に不正行為がばれて垢BANされたら落ち着くんじゃないかな、、それでも懲りずにサブ垢でやる程SNSに固執してしまうくらい依存性が進んでなければの話だが。
二年間のゲーム依存から立ち直った身だから言えるけど、依存性の患者は執着しているものが目の前にあったらもう自制不可能。それがないと生きていけない。それ以外面白くないから興味を示さない。
ダメ奥も、スマホと金がある限りこんな馬鹿げた愚行は事辞めないと思う。 大事な娘ちゃんの今や将来より、一時的な承認欲求の方が大切なんて母親失格も良いところ。
依存性は、患者自身では制御できる事も、治す事も出来ない。周りが依存しているものを遠ざけ、新しいことを見つけさせるしかない。
夫さんが憎きダメ奥を、それでも救いたいと思うなら病院しか道は無い。