今まで開こうともしなかった育児ノートには、知らなかったことがたくさん記してあった。
「ページをめくるたびに、雪穂の気持ちを踏みにじってきたんだって痛感させられた。雪穂にも結にも、申し訳なく思ってる。本当にごめんなさい」
前を向いて運転する妻のうしろで深々と頭を下げて、これまでのことを謝罪した夫。「今このタイミングで言うのは違うかもしれないけど……」と前置きして、
「育休を取る申請をしてきた」と告げた。
夫の突然すぎる思いもよらない言葉に、ぎょっとした表情を見せた妻。夫の謝罪を聞いた妻の反応は……!?
「離婚は考え直す」と言うと思った?
「雪穂からしたら今さらって思うだろうけど、失った時間の尊さに気づいたんだ!」
「失った時間は戻ってこないよ。『育休を取ってくれるなら離婚は考え直すよ』って言うと思った? 下心が見え見えなの!」
今さらこの期に及んで育休を取ると言い出した夫に、怒りをあらわにした妻。
「どうせ口だけ! いつものその場しのぎでしょ? もう私は、期待して傷つきたくない……」
期待するたびに裏切られ続け、傷ついた妻は、すっかり夫を信用できなくなってしまっていた。
もう傷つきたくないという、叫びにも似た妻の言葉を聞いた夫は……。
ちなきちさんの最新投稿は、SNSやブログから更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。
-
前の話を読む365話
「育休を取る申請をしてきた」夫からの突然すぎる報告にぎょっとする妻。反応は? #僕と帰ってこない妻 365
-
次の話を読む367話
「下心ありまくりだ」関係修復できたら…妻に本音を打ち明けた夫。残された時間は娘と向き合いたい! #僕と帰ってこない妻 367
-
最初から読む1話
「しばらく帰りません」妻が子どもを連れて家出。飲み会のあと帰宅すると置き手紙が… #僕と帰ってこない妻 1
自分以上に働いてくれると仮定しても、毎日いられたら正直邪魔でしかない
最近の産休育休マンセーな風潮は疑問だわ
うちは取ってくれなくてよかった
離婚寸前じゃなくても相談なく急に取ってきたから!とか言われたらケンカになる案件
被災で非日常時における助けとして受け入れられる可能性も考えたけど、これまでの負の積み重ねのが大きかったか…