鎮痛薬を飲み損ねたままバスに乗車
高校3年生の寒い冬の日に起こった出来事です。普段は自転車通学の私ですが、その日は朝からあいにくの雨。自転車が使えず、路線バスに乗って20分ほど揺られながら学校に行かなければなりませんでした。
朝の通勤通学ラッシュ時ということもあって車内は利用者が多く、空いている座席はありません。仕方なく吊り革につかまって立っていたのですが、この日は生理2日目。私はすごく重い生理痛持ちで、特に2日目は経血量が多く、痛み止めの薬を飲まないと立っていられないほどです。
それなのに慌てて家を出てしまったため、肝心の鎮痛薬を飲み損ねてしまったのです! 一抹の不安を覚えながらもバスが出発すると、イヤな予感が的中。ほどなくして気分が悪くなり、だんだんおなかが痛くなってきて、学校に到着するころには顔が青ざめ、バスから降りる足取りはフラついておぼつかないありさまに。
私の異変に気づいた友人が…
なんとか上履きに履き替えて階段を上り、やっとの思いで教室へ辿り着いた私。すると、異変に気づいた友だちが駆け寄ってきて、「大丈夫!?」と声をかけてくれたのです。その後は、友人にもらったカイロでおなかを温めながら、友人に保健室まで連れて行ってもらいました。
15年も前なので詳細は覚えていませんが、保健室で飲んだ鎮痛薬が効くまで1時間くらい横になってから教室に戻ったと思います。保健室に行くまでの痛みや記憶は鮮明に残っているものの、着いてホッとしたのか、その後の記憶がありません。ただ、保健室に行かなければならないことに恥ずかしさを感じたのは覚えています。
出産を経て生理痛に変化が!
その後、大学生を経て社会人になっても私の生理は重いままでした。でも、私にはこれが当たり前で、おかしいなんて疑いもしていなかったのです。なぜなら、生理痛は人と比べられるものでもないし、そもそも友人や周りの人と生理について話す機会がなかったから。
この生理症状が普通ではないとわかったのは28歳のときです。出産がきっかけでした。産後に生理が再開すると、妊娠前より経血量が少なくなり、鎮痛薬に頼らなくても過ごせるくらい生理痛がマシになったのです! うれしかった反面、経血量が減ったことに不安を覚えた私は、婦人科で相談。結果、医師に問題ないと診断され、私自身もネットであれこれ調べて「これが普通なんだ!」と安心しました。私は妊娠を機に体質が変わったようで、ラッキーだったなぁと思います。
高校3年生のあの日、ひとりでバスから降りて、ヨロヨロしながら教室にたどり着くまでの道のりはとても大変でした。私の異変にすぐ気づいて、助けてくれた友人には心から感謝しています。
28歳で婦人科に行ったときに初めて、重すぎる生理痛には病気が隠れている可能性があると知りました。もっと早く知っていれば、高校生のころに病院で相談していたかもしれません。バスで体調が悪化して保健室で休ませてもらったときに病院に行くべきだったなと、今になっては思います。
監修/助産師 松田玲子
文/やすの みっこさん
ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!
-
「ウソでしょ!?」試験会場でまさかの失敗!最大のピンチを救ってくれたのは?
-
「恥ずかしい」周囲に好奇の目で見られ…発育の早い私が教室でまさかの出来事に
-
「漏れないの?」不安だった生理用品。使ったら…「ある悩み」が改善された!