赤ちゃんのころの、このちゃん・いちちゃん、そろって2人ともパパには塩対応だったようで……
 
生後3カ月のこのちゃんママには笑顔だけど……?
夕食後のまったりタイム。
生後3カ月のこのちゃんの両隣からパパ・ママが順番に話しかけてみると

パパがやさしく話しかけるものの……

なんだか不思議そうに見つめるだけ。
一方、反対側からママが話しかけると……
 

超絶笑顔!
こんなに違う!?
再度パパが挑戦です!
 

またもや不思議そうな表情(笑)
パパの楽しそうな声が悲しく響きます……
またまたママが話しかけてみると、
 

やっぱり笑顔!
パパから「なあんで!」と不満そうな声が漏れます。
その後もパパは、このちゃんに急接近したりして笑顔を引き出そうと頑張りますが、ますます不思議そうな顔で見られるだけ。
ママからの声掛けには、よだれをこぼしながら大喜びして笑います。
「『寝かしつけはママが得意』くらいの認識はあったのですが、ここまで違うとは……」とパパはショックを隠せません。
 

パパ、頑張って……!
その2年後、パパは次女いちちゃんで再チャレンジすることに。
生後5カ月のいちちゃん。さあ、パパに笑ってくれるかな……!?

こちらが次女いちちゃん。
お姉ちゃんの、このちゃんとそっくりでかわいい♡
現在、いちちゃんは超ご機嫌タイム。
さあ、またチャレンジしてみましょう!
まずはママからです。
 

安定の笑顔♪
パパはどうでしょうか!?

 
あれ!!? まさか2年前と同じ結果になるのでは……
と思いきや、カメラの後ろで必死に変顔をして笑わせるパパを見て、

いちちゃん、笑いました~!
パパも一安心です♪
続いて、パパ・ママは声を出さずに笑かせようとハードルを上げて挑戦!
 

ママには笑いすぎて、ゲエエと声が出るほど……!

パパ、全力で頑張ります!!
が……
 

冷たい視線(笑)
ママとの温度差がすごいですね。
何度かチャレンジすると、その後はぎりぎり笑ってくれました。

ママには身を乗り出して触れようとする仕草をするいちちゃん♡

いちちゃんが塩対応でも、パパは今日も全力で頑張ります!
ママだと思ったらパパだったときには……
また別の日、パパとお留守番中の出来事です。
何度呼んでも振り向いてくれないいちちゃん。

 
パパは何度も呼びかけ続けますが、反応なし。
そこでパパは考えました。
『ママの物まねをしてみよう!』
すると、

 
いちちゃんが振り向きました!
しかし、パパだと分かると

おもちゃを投げ捨て、前を向いてしまいました(笑)
動画のコメント欄では
「赤ちゃんってちゃんとわかっているんですね! すごい! そして、可愛い♡ パパさん頑張って!」
「温度差笑顔めっちゃ可愛い♡ パパ……頑張って! いつかうちの娘みたいに『パ〜パ〜♪ 』と笑顔を向けてくれますよ」
「パパさん、一緒に頑張りましょう」
とパパへのエールがたくさん♪
パパ、ファイト!!
いつも笑顔でやさしいママのことが大好きなのはもちろん、日々お世話する機会が多いママに慣れているというのもあるのでしょうね。
それにしても、2人とも赤ちゃんのころから笑顔がとってもキュート! 
ご家族のやり取りから、パパ・ママにたくさんの愛情が注がれているのが伝わってきて、こちらまで温かい気持ちになります。
「もちろん育児がうまくいかず、いっぱいいっぱいになってしまうときもありますが、この笑顔を見るとまた頑張ろうと思えます」とパパ・ママは語ります。
◇ ◇ ◇
YouTube「このいち日記」では、他にもキュートな動画がたくさん。赤ちゃんの時期を過ぎ、ますます個性が豊かになっている2人から目が離せませんよ! ぜひご覧くださいね。
画像提供・協力/このいち日記
 
   
       
                           
                         
                         
                         
               
               
               
               
               
               
               
                 
                 
                