記事サムネイル画像

【ぽっこりおなか解消】つまむだけでおなかがへこむ!? 話題の超簡単エクササイズを徹底解説!

パーソナルトレーナーや整体師の資格を持つみっこさん。YouTube「40代からの動ける体チャンネル」で、運動が苦手でも簡単にできるエクササイズを多数紹介しています。中でも下腹ぽっこりに効く「みぞおち剥がし」エクササイズはあっという間におなかがへこむと話題沸騰中! 今回は、そんなぽっこりおなかを解消するエクササイズ「みぞおち剥がし」の方法を詳しく解説します!

 

みぞおちの状態をチェック!

エクササイズ「みぞおち剥がし」

 

エクササイズ「みぞおち剥がし」

 

エクササイズを始める前に、まず自身のみぞおちがどういう状態かチェックしましょう。

 

みぞおちは、肋骨下のくぼんでいる部分のことを指します。みぞおちとおへそをギューッ近づけたあと、できるだけ離すように伸ばします。

 

このとき、伸ばしにくかったりおなかが痛かったりする方はみぞおちが硬くなっている証拠。硬くなっている場所に脂肪がたまっておなかがぽっこりしてしまうのです。

 

というのも、みぞおちの下は脂肪・筋膜・筋肉の順で層になっています。真ん中にある筋膜が前後の脂肪や筋肉にくっつくことによっておなかが縮んで伸びにくくなり、脂肪がたまるのだとか。

 

エクササイズ「みぞおち剥がし」

 

また、みぞおちが硬くて伸びにくい人がなりがちなのが猫背。

 

猫背は、肩甲骨が開いて前屈みになってしまっている状態のため、首が肩よりも前に傾いています。すると首や肩に負担がかかり、肩凝りの原因になってしまうのです。

 

猫背になることによって腹筋が緩み、おなかがぽっこりとなりやすくなってしまうのだそう。

 

そこで、みぞおちを簡単に伸ばせるようになることこそ、ぽっこりおなかを解消するポイントなのです!

 

 

「つまぷる」をやってみよう

エクササイズ「つまぷる」

 

みぞおち剝がしエクササイズは、みぞおち部分のお肉をつまんで動かす「つまぷる」という方法でおこないます。

 

「つまぷる」はみっこさんが考案した筋膜を剥がすエクササイズ。さっそくその方法を見ていきましょう!

 

まず、みぞおちのお肉を親指と人差し指でつまみます。背中を丸くしてからみぞおちのお肉を寄せてからつまむのがコツ。

 

脂肪だけではなく、筋膜も一緒につまめるようにお肉をできるだけ多くつまみ、上下に動かしてみましょう。

 

エクササイズ「つまぷる」

 

みぞおちだけでなく、おなか左右のお肉もまんべんなくつまんで上下に動かします。

 

エクササイズ「つまぷる」

 

みぞおちのお肉はつまみにくいので、やりにくい方はつまみ方を変えてみましょう。正面や横からつまんでみて、自分のつまみやすい方法を見つけてください。

 

 

爪が短い方は、指先を使って正面からつまむのがやりやすいのだそう。

 

エクササイズ「つまぷる」

 

爪が当たって痛いという方は、横から。脂肪が多い方もこのつまみ方がおすすめです。

 

エクササイズ「つまぷる」

 

最もやりやすい方法は、人差し指を曲げて親指と挟むつまみ方。

 

エクササイズ「つまぷる」

 

 

それでもお肉がつかめない方は、肋骨からできるだけ多くお肉を集めてつまみましょう。

 

みっこさんいわく、スペアリブのお肉を骨からはがすイメージをしながらつまむとやりやすいかもしれないとのこと。

 

エクササイズ「つまぷる」

 

つまんで動かすのがやりにくいという方は、おなかを丸めながら肋骨の下を指の腹で押し、ゴシゴシこするように上下に動かします。押してみて硬いと感じる部分は筋膜なので、意識してゴシゴシしましょう。

 

自分のやりやすいつまみ方でできるだけ多くお肉をつまみ、まんべんなく上下に動かすことが大切です。動かせば動かすほど、筋膜がどれだけくっついているかがわかるはず!

 

エクササイズ「つまぷる」

 

お肉をまんべんなくほぐせたら、最初のときよりもお肉がつまみやすくなります。そうなったら、最後の仕上げ。

 

おなかの肉のつまんだままつまめなくなるまでおなかを伸ばします。つまんで伸ばす工程を数回繰り返したら、つまぷる終了です。

 

つまぷるを終えたら、再度みぞおちチェックをしてみましょう。

 

エクササイズをする前より可動域が広くなっているはず。なんならおなかに縦線まで入るかも!? 指で押してみて硬いところを念入りにほぐすと、より効果が得られますよ。

 

みっこさんによると、つまぷるは1日5分でもいいから自分の無理のない範囲で毎日続けることが大切なのだそう。

 

 

間違ったやり方に注意!

エクササイズ 間違ったやり方

 

みぞおちはがしの最後の仕上げの際、注意してほしいことをお伝えします。

 

お肉をつまんでおなかを伸ばしてもお肉がなくならない……という方はもしかするとちゃんとつまぷるができていないのかもしれません!

 

おなかのお肉をつまんで伸ばした際、顎が上がらないようにしましょう。顎が上がってしまうと、首の上下運動のみになってしまい肝心のおなかが伸びないからです。

 

エクササイズ 間違ったやり方

 

また、腰を動かしてもおなかは伸びません。おなかの伸ばす際は背筋を伸ばし、おなかのお肉を意識しておこないましょう。

 

エクササイズ 間違ったやり方

 

つまみ方を工夫してもつまぷるがやりにくいという方は、片手でおなかのお肉をつまんでもう片方の手で胸の下を持ち、右手と左手の距離を離していくイメージで伸ばしてみてください。

 

胸とつまんでいる手を離すことでおなかが伸びやすくなりますよ。

 

 

まとめ

おなかを伸ばすのがつらかった方も、エクササイズ後は伸ばしやすくラクに感じるはず。そうすると自然と姿勢もよくなり、深い呼吸がしやすくなりますよ。ご自分のぽっこりおなかを見て太ったと感じている方は、食事制限や腹筋をする前にまず毎日みぞおちを伸ばしてみてはいかがでしょうか? ぽっこりおなかが気になる方は、ぜひ「つまぷる」をやってみてくださいね!

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

著書「1日ひとつやるだけで、−9センチも夢じゃない! 40代からのお腹やせ」

 

■書籍情報

「1日ひとつやるだけで、−9センチも夢じゃない! 40代からのお腹やせ」

著者:みっこ

定価:1,540円(税込)

出版社:KADOKAWA

 

 

YouTube「40代からの動ける体チャンネル」では、他にも動画を多数配信されています。ぜひご覧くださいね。

 

取材・文/ウーマンカレンダー

 

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


みっこ

「40代からの動ける体学校」主宰。パーソナルトレーナー、整体師として5千人以上のクライアントとのセッションで考案したセルフ筋膜リリース「つまぷる」が大好評!YouTubeチャンネル「40代からの動ける体チャンネル」はチャンネル登録62万人にも及ぶ。満載!

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →