記事サムネイル画像

【レシピあり】「パパでも簡単に作れる!」新学期の悩みをピカッと解決!ピカチュウそぼろ弁当の作り方

YouTube「ポケモン Kids TV」は、ポケモンの歌や世界の動揺、英語や知育系の動画などを学べる、子ども向けのポケモン公式YouTubeチャンネルです。かわいいポケモンたちに癒やされながら、親子で一緒に楽しめます♪

新学期が始まって、初めてお弁当を作るという方も多いのではないでしょうか?「子どもがあまり食べてくれない」「毎日のお弁当作りが大変、まんねりしてしまう」なんてお悩みを解決するべく、今回はYouTube「ポケモンkids TV」内の動画「かんたんポケモンクッキング」をご紹介します。

 

パパでも簡単!? ピカチュウの4色そぼろ弁当

今回教えてくれるのは、お料理が大好きなしらいありささん。

 

ポケモンキッズTV7

 

 

ポケモンキッズTV7

 

そして、料理を教わるのはふしみこうへいさん。娘のさくらちゃんのために「こだわりのお弁当を作れるようになりたい」と意気込みを語ってくれていました!

 

材料はこれ!

ポケモンキッズTV7

 

 

ポケモンキッズTV7

 

<弁当の土台に必要な材料>

・ごはん……200g

・さくらでんぶ……5g 

・きぬさや(枝豆やほうれん草、いんげんでも代用可)……10枚

・とりひき肉……30g 

・酒……小さじ1  

・しょうゆ……小さじ1   

・みりん……小さじ1

・たまご……1個 

・さとう……小さじ2 

・しお……ひとつまみ   

・サラダ油……適量

 

 

 

ポケモンキッズTV7

 

<ピカチュウを作る際に必要な材料>

・スライスチーズ……適量(1枚程度)

・スライスチェダーチーズ……適量(1枚程度)

・のり……適量

・マヨネーズ……適量

・カニカマ……適量(1本程度)

 

ポケモンキッズTV7

 

<ダグトリオを作る際に必要な材料>

・ウィンナー……3本(※ウインナーを加熱調理せずに使用する場合は、加熱無しでも食べられる製品であるかどうか確認をしてください。)

・ハム……適量(1枚程度)

・黒ゴマ……6つぶ

・マヨネーズ……適量

 

特別な材料は使わないので、簡単にそろえられそうです!

 

STEP1:そぼろ作り

料理スタート!

まずは、そぼろを作ります。

 

ポケモンキッズTV7

 

とりひき肉 30g、酒 、しょうゆ、みりんそれぞれ小さじ1ずつボウルに入れます。

調味料とお肉が馴染んで、お肉のかたまりがなくなるまで、スプーンでしっかり混ぜるのがコツです。

 

お肉と調味料が混ざったら、600Wのレンジで1分温めます。(水分を蒸発させるために、ラップはしなくてOK!)

 

1分経ったら取り出して、再度よく混ぜます。そしてまた、600Wのレンジで1分加熱!

 

ポケモンキッズTV7

 

※1回で温めてしまうと肉団子のようになってしまうので、「温めて混ぜる」を3回繰り返します。

 

そうすると、パラパラしたそぼろに!

 

 

 

STEP2:盛り付けに必要な材料の下ごしらえ

 

ボウルに卵 1個、砂糖 小さじ2、塩 ひとつまみを入れます。

 

このとき、白身と黄身がよく混ざるようにしっかり混ぜると、ピカチュウのきれいな黄色になりますよ!

 

 

フライパンを弱火で温め、卵を流し入れます。

火を強くすると焦げてしまうので、ずっと弱火で炒めます。

 

ポケモンキッズTV7

 

素早くクルクルと混ぜることで、パラパラとした炒り卵に!

ポケモンキッズTV7

 

そして、炒り卵の完成です!

 

ポケモンキッズTV7

 

きぬさやは茹でてから、刻んでおきます。

きぬさやの変わりに、枝豆やほうれん草、いんげんを使ってもおいしいですよ。

 

これで、下ごしらえはでき上がり!

 

STEP3:土台となる部分の盛り付けを開始!

まずは、ピカチュウの形になるように、炒り卵を盛り付けていきます。

 

ポケモンキッズTV7

 

ピカチュウの頭の形になるように、おはしでご飯にあとをつけます。

ピカチュウの頭の部分になるよう、ゆるやかな円を描くのがポイントです。

 

 

ポケモン7

 

下から炒り卵を盛り付けていき、きぬさやと、鶏そぼろ、さくらでんぶの順に同じくらいの太さになるよう、バランスを考えて乗せていきましょう!

 

ポケモンキッズTV7

 

これで、盛り付けの土台は完成です!

 

STEP4:そぼろの部分に、ダグトリオをトッピング!

茶色いそぼろ部分に、じめんタイプのポケモン・ダグトリオを作って乗せます!

ポケモンキッズTV7

 

 

まずはウィンナー3本を大・中・小の大きさにカット! 「中」がウィンナーの半分くらいの大きさになることを目安に切ってみてください。

 

ポケモンキッズTV7

 

続いてはダグトリオの顔作り!

 

ポケモンキッズTV7

 

ストローでハムをくり抜いて、ダグトリオの鼻を作ります。

ストローの下の部分を持って、ギュっと押すと楕円形になり、ダグトリオの鼻の形になるそう!(もう一度ストローを押すと切り取ったハムが取れます)

 

ポケモンキッズTV7

 

パーツを置きたい部分に、つまようじでマヨネーズをつけます。

マヨネーズが接着剤の働きをしてくれます。

 

ポケモンキッズTV7

 

目になる、黒ごまも同じようにマヨネーズで接着。

マヨネーズは、はみ出ても、乾くと透明になるから問題ありません!

 

そして、ダグトリオ完成!

 

 

STEP5:ピカチュウの顔のパーツを作成!

続いては、のりとチーズを使って、ピカチュウの顔のパーツを作成します!

 

ポケモンキッズTV7

 

まずは、スライスチェダーチーズで耳を作ります。ポイントはつまようじで、絵を描くようにくり抜くこと!

 

ポケモンキッズTV7

 

チーズにのりを重ねて耳の黒い部分を作ります。

この時、のりの端がギザギザしていたら、切って整えてください。

 

ポケモンキッズTV7

 

そして、お弁当に乗せたらピカチュウの耳が完成です!

 

 

次はピカチュウの目を作ります。

 

ポケモン7

 

目は2つ作るので、折って重ねて切ると、同じ大きさに作ることができます。(不安なときは大きめに切って、少しずつ小さくしましょう)

 

そして、スライスチーズで目のハイライトを作ります。

ピカチュウの耳のときと同様に、つまようじで描きます。

 

ポケモンキッズTV7

 

一気に描こうとせず、半分ずつに分けてくり抜くと上手にできますよ!(ストローでくり抜くのも◎)

 

先ほど丸く切ったのりの上に乗せて目は完成です。

 

次はのりを小さく切って、鼻と口を作ります。

 

ポケモンキッズTV7

 

ハサミでのりを切って鼻が完成したら、口の大きさを決めて、まずは四角に切ります。

 

ポケモンキッズTV7

 

四角に切ったら口をなみなみにカットし、ピカチュウの口が完成。

 

最後に、かにかまでほっぺを作ります。

 

ポケモンキッズTV7

 

ピカチュウのほっぺは、かにかまの赤い部分を使います。目より大きい楕円にカットしたら、ピカチュウを作るのに必要なパーツはすべてそろいました!

 

STEP6:パーツをトッピングしたら完成!

切り抜いたパーツを炒り卵部分にトッピング。

 

ここでも、マヨネーズを接着剤に使います。

鼻を1番最初に置くとバランスが取りやすいですよ!

 

乗せにくかったら、つまようじを2本使ったり、箸を使ってみてくださいね。

 

そしてそぼろの部分にダグトリオを乗せたら、完成!

 

ポケモンキッズTV7

 

お弁当を作ってからすぐ閉めると、蒸れてベチャベチャになってしまうこともあるんだとか。また、お弁当を長持ちさせたるためや、菌などの繁殖を防ぐためにもしっかり冷ましてからフタを閉めるのがいいそうです!

 

◇   ◇   ◇

 

動画の中には、食材やお弁当に関するクイズも出てきます。お子さんと一緒に観て、クイズに挑戦してみてください!

ママ・パパのお弁当作りの毎日が、少しでもラクに、楽しくなりますように♪

 

 

©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター廣瀬尚子

    二児の母。女性誌の編集を経て、フリーランスに。広告やアパレルブランドの撮影、雑誌やWEBマガジンの執筆などを手がける。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →