記事サムネイル画像

生後2カ月で人見知り!?大変だけどちょっとうれしかったエピソード

生後2カ月の息子。義母が抱っこをすると泣くことが増えてきました。小児科の先生に聞いたところ、生後2カ月から「人見知り」をする子もいるとのこと。人見知りが始まったことで、義母も仕方なく抱っこをあきらめるしかありません。息子が、ママが特別な存在であることを認識してくれていると思うと、私にとっては幸せなことに感じました。

 

こんにちは。ママライターの田中由惟です。みなさんのご家庭では、赤ちゃんの人見知りっていつから始まりましたか?私の息子の場合、なんと生後2カ月から始まりました。今回は、息子の早すぎる人見知りで大変だったこと、ママにとっては幸せに感じたことなど、人見知りにまつわるエピソードをお伝えします。

 

赤ちゃんの人見知りはいつから?

育児本によると、赤ちゃんの人見知りは生後6~12カ月の間に起こると記載されていました。赤ちゃんを持つママに聞いたところ、だいたい生後6カ月ごろから人見知りが始まったケースが多いようです。

 

当時、私の息子は生後2カ月。人見知りは、まだまだ先のことだと思っていました。ところが、いつも会っているはずの義母に息子を預けると「ギャー!」と泣くことが増えてきたんです。

 

育児本通りにはいかない

毎回、私以外の人が抱っこするたびに、息子はギャン泣きです。パパであっても涙ぐむくらいでした。ところが、私が抱っこするとピタッと泣き止むんです。最初は気のせいだと思っていました。まさか、生後2カ月で人見知りをするなんてありえないと思っていたからです。

 

小児科を受診する機会があり、先生に赤ちゃんの人見知りについて聞いてみました。すると、生後2カ月から「人見知り」をする子もいるとのこと。すべてが育児本通りにならないことを知りました。

 

大変だけどちょっとうれしい気持ちも

私にとって息子は、初めての赤ちゃん。かわいくて仕方がありませんでした。同居する義母も同じ気持ちなのでしょう。毎日、「抱っこさせて」の嵐です。私は息子を取られた感覚に陥り、ともかく義母に嫉妬していました。

 

しかし人見知りが始まったことで、義母も仕方なく抱っこをあきらめるしかありません。義母には悪いと思いながらも、内心ちょっとうれしかったのが正直なところ。息子が、ママが特別な存在であることを認識してくれていると思うと、私にとっては幸せなことに感じました。

 

 

ただ、義母に息子を預けて出かけるときは大変!何をしても泣き止むことはありませんでしたからね。まわりには迷惑をかけてしまいましたが、ママとしてはちょっとうれしい、そんなできごとでした。(TEXT:ママライター田中由惟)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →