記事サムネイル画像

「鬼畜の所業!」医師の説明はNGだらけ!コロナ禍の出産の過酷さを痛感して #コロナ禍に無痛分娩で産みました 10

「コロナ禍に無痛分娩で産みました」第10話。「多嚢胞性卵巣症候群」と診断を受け、治療を受けていたママぺいさんですが、なんと新型コロナウィルスが猛威を振るい始めたタイミングで妊娠が判明! 勤めていた職場は在宅ワークへと切り替わったのでした。

そして、新型コロナウィルスの感染が一時的に落ち着き始めた年の夏に引っ越しをすることにしたママぺいさん。引っ越しをしたことで、さっそく新しい個人の産院を探すことに。ネットで調べていると臨月近くまでは個人院でみてくれて、その後は総合病院の無痛分娩と連携できる産院を見つけたママぺいさん。「ここしかありえない!」と、この産院に通うことを決めたのでした。

そして、妊娠31週から総合病院を受診することになったママぺいさん。

 

イケメン俳優似の医師からたくさんの同意書や説明資料などを受け取ると、コロナ禍ならではの注意事項を説明されることになって……?

 

医師の説明を聞いて落胆! コロナ禍の現実を突きつけられて…

コロナ禍に無痛分娩で産みました 12

 

コロナ禍に無痛分娩で産みました 12

 

コロナ禍に無痛分娩で産みました 12

 

 

コロナ禍に無痛分娩で産みました 12

 

コロナ禍に無痛分娩で産みました 12

 

コロナ禍に無痛分娩で産みました 12

 

 

コロナ禍に無痛分娩で産みました 12

 

コロナ禍に無痛分娩で産みました 13

 

コロナ禍に無痛分娩で産みました 13

 

 

コロナ禍に無痛分娩で産みました 13

次々と渡される大量の書類にママぺいさんが困惑していると、

医師から補足の説明が……!

 

「あとね、コロナなので分娩立ち会いも

入院中の面会もNGです。入院中の荷物の受け渡しもだめなので、

入院グッズは多めにね!」

 

「あ、病室までの付き添いも入れないので、

荷物は自分で持ってきてね!」

 

コロナ禍ならではの現実を次々と突きつけられる

ママぺいさん。

 

「入院中、どうしても荷物の受け渡しが必要なことがあれば、

看護師が代わりに受け渡ししますけど、接触はできません」

 

「窓越しに赤ちゃんを夫に見せるとかも?」

 

医師に質問するママぺいさんですが、

「ダメなんですよー」と、即答されてしまいます。

 

(わかってたけど、新生児の5日間、まったくパパに

赤ちゃんを会わせてあげられないんだなぁ……)

 

ママぺいさんは思わず深いため息をついてしまうのでした。

 

 

コロナ禍というだけで、いろいろな制限がついてしまうのは何かと大変だったと思います。ママと赤ちゃんの安全を守るため、産院側もさまざまな制限をせざるを得ない状況の中、サポートを強化したり出産時にビデオ通話をしたりと工夫している施設も多々ありました。コロナ禍での出産に不安が尽きないママぺいさんですが、無事に出産の時を迎えられるとよいですね。

監修/助産師 松田玲子

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターママぺい

    2020年生まれの男の子のママです!関西在住です。インスタグラムで、私(ママぺい)、夫(パパぽん)、息子(子ぽん)の日常のお絵描きを更新してます!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    0 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • コメントがありません

  • 関連記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →