記事サムネイル画像

子どもたちも十人十色!「やりたい!」と言うときが伸びるとき

私は2人の子どもを育てていますが、十人十色というようにそれぞれ個性が違います。ですので、同じくらいの月齢に同じことをやらせてみようとしても、まったく同じようにはいきませんでした。けれども2人が伸びるときに共通していたのは、「やりたい!」という気持ち。やる気があるときに、どんどんと成長していきました。

 

こんにちは。ママライターの石原みどりです。現在、2人の子どもを育てていますが、2人ともそれぞれ性格が違って成長の仕方も違い、ふだんの対応も違います。そんな子どもたちですが、伸びるときのパターンが共通しています。今回はそのことについて、お伝えしたいと思います。

 

十人十色

昔から「十人十色」と言いますが、人はそれぞれ個性が違います。私は2人の子どもを育てていますが、赤ちゃんのころからそれぞれの個性があり、接し方をいつも試行錯誤しています。

 

たとえば上の子は、家の外でも中でも態度があまり変わらないため、あまり気を遣わずに接することができます。しかし下の子は内弁慶のため、外でふだんのように接するといやがって逆に騒いだりするため、とても気を遣います。

 

やればできそうなのに、なかなかできない

成長の仕方もそれぞれ違い、手先もじょじょに器用になっていくのだなと子どもの成長を通して感じました。

 

長女が1歳になったころ、「1」の指をするのも大変でした。そこで何度も「1歳!」と一緒にやっていたら、あっという間にできるようになり、わが子もとてもうれしそうでした。1歳半ごろ、手先がだいぶ器用になってきたので、「できるかな」と思ってボタンかけをやらせてみましたが、「いやだ」と言ってやろうとせず、なかなかできませんでした。

 

やりたいときはどんどん上達!

そこで、ボタン練習用のぬいぐるみを買ってきてやらせてみました。すると、本人がとてもやる気になり、あっという間にボタンができるようになったのです。

 

その後も、本人が「やりたい!」と思っているときが伸びるパターンなのだなと感じることが多くありました。次女がお姉ちゃんのマネをして、早くも1歳代でハサミを使いたがりました。ちょっとこわかったのですが、思い切ってやらせてみると、意外と上手に使えたことがありました。

 

 

洗濯やお料理などのお手伝いも、本人が「やりたい!」と言ったときにやらせてみると、とても上手にできるようになりました。子どもは吸収が早いので、小さいうちからいろいろなことを経験できたらいいですね。(TEXT:ママライター石原みどり)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →