記事サムネイル画像

白髪がおしゃれに大変身! 美容師におすすめされた白髪が隠せるヘアスタイルとは

仕事や家事、育児に追われ自分の時間もなかなか取れない中で増えていく白髪。美容室に頻繁(ひんぱん)に通うこともできず、美容室に行くのは年2〜3回ほどです。ですが、「その髪いいね!」と言われる白髪をできるだけ目立たせない方法を発見! ズボラな私のセルフケアについてお話しします。

 

40歳を過ぎて増える白髪

私には4人の子どもがいますが、出産のたびに授乳中の抜け毛が悩みでした。

 

授乳が終わると髪は生えてきましたが、第4子を産んだのは38歳。年齢のせいもあり、産後から白髪が増えてきました。

 

鏡を見るたびに、前髪の生え際や耳周りなどに増えていく白髪。月に1回くらい美容室に行けたらいいのですが、美容室に行くのは子どもたちの入学式や卒業式前などイベントがある前だけです。

 

髪を切りたくなったら自分でカットして、そのままお風呂へ入るのが私のスタイルでした。

 

白髪を目立たせない方法は?

メッシュを入れたヘアスタイルのイメージ

 

ズボラな私はこまめに白髪を染めたりはしないので、美容室に行ったときに、できるだけ白髪を目立たせずにキープできる方法を相談しました。

 

すると、「メッシュがおすすめです!」ということで美容師におまかせすることに。

 

カットも髪を結ぶと耳周りの白髪が目立っていたので、結ばなくていいショートボブにカットしてもらいました。

 

全体的に髪色を明るくするのではなく、メッシュと白髪が多い部分には少し多めにハイライトを入れることで、髪が伸びても違和感なく白髪も目立たなくなりました。

 

 

家では簡単なセルフケア

カット用のはさみとコームのイメージ

 

カットの方法とメッシュで白髪は目立たなくはなりますが、しばらくすると白髪は増えるもの。

 

なので家では簡単にできるカラートリートメントを週2回ほど使っています。

 

そのおかげで、なんとか次に美容室へ行くまでの期間を持ちこたえています。髪が伸びてくると切りたくなりますが、前髪や量をすくくらいならセルフカットで済ませるようにしました。

 

前髪や全体の長さは私にはどんなスタイルが似合うかというイメージだけはインスタのリールなどを見て、こんな方法もあるんだとイメージしています。

 

まとめ

白髪が表面に見えるとどうしても老けて見えがちですが、白髪をデザインすればおしゃれに見えるもの。白髪が増えてショックを受けてしまいますが、いかにおしゃれにデザインするかで気持ちも上がってきます。

 

もちろんお金と時間があれば、月1で美容室に行きたいですが、セルフでも「その髪いいね!」と言われるとうれしいです。

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

イラスト/やましたともこ

 

 

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


著者:松田 みさと

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →