記事サムネイル画像

「いいかげんにして!」絶句! 長年良い関係を築いてきたと思っていた義母からまさかのひと言【体験談】 

嫁いだ片田舎で義父母と同居生活。なるべく良い関係でいようと頑張り、周囲から私は「良いお嫁さん」と言われてきました。しかし、義母のから驚きの言葉を聞き、絶句することになりました。

 

25年義母に合わせてきたのに…

「いいかげんにして!」絶句! 長年良い関係を築いてきたと思っていた義母からまさかのひと言【体験談】

 

 

「いいかげんにして!」絶句! 長年良い関係を築いてきたと思っていた義母からまさかのひと言【体験談】

 

 

良い関係でいるために生活は義母中心に

25年前、結婚と同時に片田舎にある夫の実家に住み始めました。夫の仕事先も近く、自然と決まったような同居。市街地の核家族生活で育った私にはわからないことだらけでした。

 

義母は気の強いタイプで、外で働きながら、家でも中心人物でした。まず何事も経験のなかった私は、義母と並んで台所に立ち、畑で採れる野菜の調理法を教わりしました。大鍋で作る料理も覚えました。たくさんの親戚が来訪する法事の準備・段取りも、一つひとつどうしたら良いのかを聞きながら経験していきました。

 

子どもたちが生まれると、子ども好きの義母は仕事を辞め、ほぼ付きっ切りで孫の面倒を見てくれるように。こうなると、私にとって毎日のパートナーは夫というより義母なのか?と思ってしまうぐらい、圧倒的に近くにいる存在でした。

 

私としては、本音ではもう少し夫と一緒に考えながら生活していきたいと思っていました。家事育児面で夫に頼みたいこともありました。でも、すかさず「それは私がしとくわ」と義母。「夫に頼みたい」と伝えると、「あの子は仕事が忙しいし、私がいるんだからやるわよ」と。そう言われると、「……ではお願いします。ありがとうございます」としか言えませんでした。

 

私の外での出番が増え、義母に変化

義父はおとなしい性格の人で、義母が仕切るのに任せているようでした。つまり、この家は何事も義母を中心にしておけば平和。私もいつしかこまごま異論を言って波風立てるより、極力笑って従って済ませようと思うようになりました。

 

周囲からは、嫁姑一緒にうまくいっている家、私は「良いお嫁さん」と見られていて、義母もそのことには満足な様子でした。

 

そんな中、子どもたちが小学校に通うようになると、少子化の進む片田舎の小さな学校のこと、PTAの役員が毎年のように割り振られ、私にも出番が増えました。部長、副会長、などの肩書きを得て人前で話す機会が増えました。また、パート先でも正規の営業職員へと配置変えがあり、私は外に出て話す場面が多くなりました。思い返すと、このころから少しずつ義母から複雑な視線を送られるようになった気がします。

 

「大学出ていると人前で話すのも平気やね、すごい度胸やね」とよく言われました。また、「あんたと違って、私は色黒だからねぇ。農作業で手もゴワゴワ。人様には見せられん」とか、「もし離婚とかになっても、子どもたちは連れて行かないと約束して」などなど。返事に困って苦笑いで返していました。

 

 

子どもたちが巣立ち、義母からの思わぬ言葉

ついに子どもたちが成人し、私も50代を迎えました。義母も80代。私としては25年間なんとか穏やかに過ごしてこられたかなという感覚でいました。

 

しかし、先日。本当に何げないことですが、野菜炒めを作って、一緒に義父母と食べ始めたときのことです。食べ始めた直後、義母が「不公平なんだけど?」と皿を突き出してきました。中に入っている肉が少ないと、かなりのご立腹です。

 

私自身、私がよそった皿の中身を義母が毎回そっと混ぜ返しながら中身を確認するのを知っていましたので、日ごろから平等配分に気を付けるようにしていました。この日も、偏りがないように配膳したつもりでしたが、義母の目は私の皿に向けられていました。義母がダイエットのため脂身をよけるのを知っていたので、除いた分を私の皿に乗せていたのが、裏目に出たようです。

 

「すみませんでした。でもこれは、……」とすぐに謝り説明しようとしましたが、義母は聞いてくれず、自分の皿の肉をテーブルの上へ次々と放り出し、「ずっと、知ってたんよ! あんたがこっそり私を差別しよったこと。わからんとでも思った? ばかにするのもいいかげんにして!」と言い放ちました。

 

義母の言葉に、正直、ぼう然としました。気をつかっていたつもりで、何事も平和に済ませようと合わせてきた結果がこれなのか?と思いました。私の対応は間違いだったのかと力が抜けました。同時に、それが「肉問題」として表れたことが少しおかしくもありました。

 

まとめ

義母も高齢なので心のコントロールが難しくなってきたのかもしれません。ただ、勢いで口に出ただけの言葉だったとしても、義母が私を良く思っていないのは事実。義母に合わせてきた私の態度にどこかにうさん臭さを嗅ぎ取っていたのかもしれません。

 

それならもう無理して合わせて「良いお嫁さん」をしても無駄、どうせ良くは思われないのだから開き直ろうと思い、少しスッキリした気持ちになりました。その後一緒に過ごす時間を減らし距離を取りつつ、とりあえず平穏な同居生活が続けています。でもこの先、義母の介護や特に金銭の管理などは、夫と義妹に任せようと思っています。

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

マンガ/きびのあやとら

 

 

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


著者:あさみ

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • あわせて読みたい

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →