記事サムネイル画像

「もうしたくない!」4歳の娘が自分から始めた習い事を嫌がるように…継続か中止か悩んだ結果

7歳の長女がそろばんを始めると、4歳の次女も「習いたい!」と言うように。姉妹で一緒に始めたところ、次女は途中から行くのを渋るようになりました。自分から始めたいと言ったことだから、あきらめず頑張ってほしいと思う私でしたが……。

 

「私も習い事したい!」子どものやる気を応援した結果?

「もうやりたくない」娘が自分から始めた習い事を嫌がるように…継続か中止か悩んだ結果

 

「もうやりたくない」娘が自分から始めた習い事を嫌がるように…継続か中止か悩んだ結果

 

 

 

「もうやりたくない」娘が自分から始めた習い事を嫌がるように…継続か中止か悩んだ結果

 

「もうやりたくない」娘が自分から始めた習い事を嫌がるように…継続か中止か悩んだ結果

 

長女が7歳のころ、そろばん教室の体験へ行きました。すると一緒に来ていた4歳の次女が「私も習いたい」と言い出し、急きょ体験に混ぜてもらうことに。先生から褒められて、やる気満々の次女は長女と一緒にそろばん教室へ入会しました。

 

しかし1カ月が経ったころ、次女はそろばん教室へ行くのを渋るようになったのです。自分で習いたいと言ったことだから、簡単にやめてほしくないと思い、「今日だけ頑張ろう!」と励まして連れて行き、おやつやテレビのご褒美でなんとか行かせることも。

 

さらに1カ月が経ったころ、そろばん教室の先生から次女がそろばんに集中できていない日が多いと言われます。私は内心、複雑な思いでした。当時の状況を冷静に振り返ると、私は母親として「頑張ってほしい」と言う気持ちを次女に押し付けていたのかもれません。夫に相談すると「まだ早かったかもね」と次女に共感。次女は「頑張りたいけど、難しいし、知らない人がいっぱいでドキドキしちゃう」とのこと。ほんの少ししか進んでいない問題集を見て、私もふんぎりがつき「そろばんはやめようか!」と次女に伝えます。

 

そしてそろばん教室を退会し、次女には「自分が本当に頑張れることを探そうね」と話しました。親のエゴや期待を押し付けても、思い通りにはいきません。子どもの気持ちに寄り添ってあげなければ、子どもの力を伸ばすことはできないのだと気づかされた出来事です。私自身も焦らず、子どもたちを見守っていきたいと思います。

 

 

作画/mosu


著者:田川ゆうこ

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • 通報
      頑張りたいけど難しい、ドキドキしてしまうなど、自分の意見がきちんと言えることがすごい!

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →