記事サムネイル画像

「えっ?この時期に不衛生かも…」お産入院に必須?持参すればよかった意外な物とは #坐禅ボーイと怖くない帝王切開レポ 3

「坐禅ボーイと怖くない帝王切開レポ」第3話。里帰り出産の前に健診へ行くと、逆子であることが判明しました。帝王切開に恐怖感があったものの、医師からの説明を受けて帝王切開を決断! 出産前の医師の説明や入院当日、出産、産後までリアルなレポートをお届けします。

予定通り、手術の前日に入院した雛田さん。執刀医から切り方の説明や麻酔についてなど、具体的な説明受けて、同意書にサインをしていきます。

 

手術が近づくにつれ、不安な気持ちが増していきますが、医師の「不安を解消するための説明時間なので、なんでも言ってください」という心強い言葉のおかけで、ホッとしました。

 

一通り説明を聞き、病室へ戻ると……。

 

入院生活、ついにスタート!

坐禅ボーイと怖くない帝王切開レポ 3

 

坐禅ボーイと怖くない帝王切開レポ 3

 

坐禅ボーイと怖くない帝王切開レポ 3

 

 

坐禅ボーイと怖くない帝王切開レポ 3

 

坐禅ボーイと怖くない帝王切開レポ 3

 

坐禅ボーイと怖くない帝王切開レポ 3

 

坐禅ボーイと怖くない帝王切開レポ 3

 

 

坐禅ボーイと怖くない帝王切開レポ 3

 

坐禅ボーイと怖くない帝王切開レポ 3

 

坐禅ボーイと怖くない帝王切開レポ 3

 

坐禅ボーイと怖くない帝王切開レポ 3

 

 

坐禅ボーイと怖くない帝王切開レポ 3

 

坐禅ボーイと怖くない帝王切開レポ 3

 

シャワー室やレンタル着など、もろもろの説明を受けて病室に戻り、用意されていた昼食を平らげました。

 

持ち物、買い足す物の確認をしていると、保湿剤について不安なことが……。それは、保湿剤が支給されるのではなく、受付に借りに行くということでした。風邪が流行している時期だったので、人と共有することに抵抗感があります。乾燥が気になる季節でしたが、一応持ってきていた全身用の保湿剤でしのぐことにしました。

 

その後、手術後は買い出しに行けなくなると思い、水やお菓子などを買い足し、出産に備えるのでした。


保湿剤など肌に触れる物は、使い慣れている物のほうが安心します。荷物はなるべく増やしたくないですが、今回のようなこともあるので、いろいろと多めに持っていくほうがよさそうですね。初めての出産は、ちょっとした疑問があれこれ生じるはずです。「こんなこと聞いてもいいのかな……」と考えず、医師や看護師へ相談してみるの一つの手かもしれませんね。

 

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターひぃちゃん

    2022年3年に息子を爆誕。 Instagram、ブログ「なぎのひぃちゃんち」にて夫と息子と猫とののんびり仲良し日記を描いています。 WEBザテレビジョンにて安田大サーカスご夫妻の日常「団長はいつも全力」連載中。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
    0 クリップ

    同じジャンルの連載

    もっと見る
    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →