記事サムネイル画像

【子育て恐怖体験】息子が初めての熱性けいれん!→驚き固まる夫。そのときとった私がとった行動は!?

息子が1歳半ごろ初めて熱性けいれんを起こしたときの話です。今まで「けいれん」というものを見たことがなかった私たち夫婦は大慌て。そのとき、とっさにとった私の行動とは……!?

息子がけいれん!固まる夫に私は…

息子が1歳半を迎えてすぐ、風邪をひいて40度を超える日が3日続いたときのこと。たまたま、休日だったため夫も在宅していました。みんなでお昼ごはんにしようかと話をしていたとき、突然、息子がぐだ〜っと床に寝転がり、ゴロゴロし始め……。次の瞬間、手足が硬直しガタガタと震え始めたのです。


その様子から、私はすぐに「けいれんだ」と察知。瞬時に私は、いつかSNSでママ友が書いていた熱性けいれんが起きたときの対処法の内容を思い出したのです。

 

キッチンから、息子のそばでびっくりして固まっている夫に向かって「スマホで動画を撮って!」と叫び、息子の元へ走りました。すぐに息子をあお向けから横向きに寝かせ、けいれんがおさまるまで背中をさすりました。


息子はこのとき2分ほどのけいれんでしたが、とても時間が長く感じたことを覚えています。その後、すぐに急患センターへ電話をし、受診。後日、かかりつけ医の元で検査を受けました。

 

どちらの病院でも、褒められたのが「けいれんの様子を動画で撮影したこと」。やはり、パニックになってどうしていいかわからないまま、けいれんがおさまってしまうパターンが多いそう。動画は病院での診断にとても役立ちました。
 

それ以降も、息子は発熱のときに数回けいれんを起こしました。2回目のけいれんのときに息子は「熱性けいれん」と診断され、今は発熱があると事前にけいれん止めを投与し、予防をしています。

 

 

突然起きたけいれんに対し、ママ友のSNSの投稿を見ていなかったら何もできていなかったと思います。その投稿をしてくれていたママ友には感謝しかありません。とにかく子どもがけいれんを起こしたら、慌てず誤嚥を防ぎ、その様子をしっかりと記録することを今でも肝に銘じています。

 

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

 

 

監修/助産師 松田玲子

イラスト/ななぎ


著者:なかまる あゆみ

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • 通報
      めちゃくちゃ焦りそう!!!
    • 通報
      熱性痙攣は、本当焦ってしまうと思います。甥っ子が顔真っ青にして血の気がなくなっていったことがあって、結果熱性痙攣だったのですが、死ぬんじゃないかってこわくて救急車が来るまで生きた心地がしなかった。我が… もっと見る
      熱性痙攣は、本当焦ってしまうと思います。甥っ子が顔真っ青にして血の気がなくなっていったことがあって、結果熱性痙攣だったのですが、死ぬんじゃないかってこわくて救急車が来るまで生きた心地がしなかった。我が子はいまのところなったことはないが、いざというときは動画とっておきます!
    • 通報
      ママの的確な指示があったことで病院でもスムーズにできたのすごいです!

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    医療の新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →