「良かったら一緒に行きますか?」
子どものころから好きな絵本の作品展が開催されると知ったきよか。仲良しグループのクロカワと意気投合し、一緒に行くことに。
しかし作品展は子連れで行くには少しハードルが高そう。悩んでいると夫のゴリ男が「子どもはみているから作品が好きな人同士で行っておいで」と言ってくれ、クロカワとふたりで参加。
豪華な展示内容にテンションが上がり、プレゼント当選を狙って写真をSNSに投稿。それを夫のゴリ男も喜んでくれましたが…。
作品展に行ったあとから、仲良しのミドリの対応に変化が…
旅行の計画を進めようとしたきよかさん。ミドリさんに話を振ると、別の計画を立てていると言われ唖然。ミドリさんは勘違いしたような言い方でしたが、きよかさんは責任を押し付けられたように感じてモヤモヤします。
みなさんはどう思いますか? 旅行を中止したいミドリさんにどんな理由があると思いますか。
調べてみたけど、この路線は満席になる事が無いらしいから、直前に購入する事にした。もしかして、もう買っちゃったの?
もし、まだ買ってないなら一緒に買いに行かない?
で良い。
其れを子供が急病になったら行けなくなるしって、前もって切符を買わない理由にするから話しがややこしくなる。
行くのかな?行かないのかな?って思うよ。
電話で済ませたら言葉足らずになるけど、ラインやメールなら、打ち込んだ内容を確認出来る。
コレで解って貰えるかな?って考えてから送信した方が良い。