記事サムネイル画像

【助産師が回答】きょうだい育児。正直、上の子をかわいいと思えません

ベビーカレンダーの人気コンテンツ【助産師に相談】の中から特に注目をあつめた質問の内容を一部抜粋してご紹介します。今回は、2人目が生まれてからお兄ちゃんへの対応に困っているというママからのご相談です。

赤ちゃんとお兄ちゃんのイメージ

 

「気軽に専門家に質問ができて、さらに返信も早い」とママから日々感謝の声が寄せられているベビーカレンダーの人気コンテンツ【助産師に相談】の掲示板。その中から特に注目をあつめた質問の内容を一部抜粋してご紹介します。今回は、2人目が生まれてからお兄ちゃんへの対応に困っているというママからのご相談です。

 

Q. 長男に対して困っています。正直今、かわいいと思えないです

2歳2カ月の長男と、生後1カ月半の次男を育てています。

 

長男に対して困っていることが2つあります。1つ目は奇声を発することです。楽しくて興奮したとき、自分の思い通りに行かないときに発することが多いです。友だちが家に遊びに来ると楽しいのか特にひどくて、5分に1回くらいのペースで叫んでいるので、友だちはうるさくて耳を塞いで嫌がっています。次男は長男の奇声のたび昼寝から目を覚ましてしまいます。嫌がっていることを伝えてもやめません。叱っても、怒っても、諭してもやめません。奇声を発すると周りの人は耳が痛いし、びっくりすることを伝え続けていますが、やめる気配はありません。

 

2つ目は、やめてほしいことを「やめて」と言っているのに、すぐにやめてくれないことです。たとえば、寝かしつけ中に私の顔を蹴ってきたり顔を叩いたりしてきます。「痛いからやめて」と言ってもやめてくれず、やり続けます。4、5回言ってもやめてくれないので、カッとなって思わず怒鳴ってしまいます。ときにはやられたことをそのままやり返してしまうこともあります。そうすると大泣きしてやめてくれます。毎晩その繰り返しです。本当は寝かしつけのときまで怒りたくありませんが、怒らないとやめてくれません。ですが、怒鳴ってしまう自分、やり返してしまう自分に毎晩後悔し、自己嫌悪に陥ってしまいます。

 

この2つとイヤイヤ期も重なっていて、1日中イライラしてしまっていて、正直今、かわいいと思えずにいます。次男が生まれたことで、長男も我慢することが多くストレスがたまっているのかなと思い、長男と2人で公園に行ったりなど、2人の時間も意識的につくってきましたが、特に改善は見られません。最悪な母親、母親失格です。でも、この状態からどうしたら抜け出せるのか分かりません。

 

宮川めぐみ助産師からの回答

お兄ちゃんのことを考えて、お2人の時間をつくってみたりと努力をよくされていますね。お兄ちゃんも怒られてもいいから、構ってほしい、こっちを見てほしい! という気持ちが強いのでしょうね。甘えのバケツがとても大きくて、深いのかもしれません。

 

こんなふうにお兄ちゃんとのことを考えて、悩んでこちらに投稿をしてくださり、なんとか改善したいと思っておられるのですから、最悪な母親ではないですし、失格なんてこともありませんよ! まず、これだけは先にお伝えしたいと思いました。

 

お兄ちゃんとのことですが、まずはやりたかったこと、遊びたい、叫びたいという気持ちを受け取ってあげてみてください。「こうして遊びたかったんだね」「あぁ、うれしかったんだね! よかったね。でもみんながビックリするから、静かにしようか〜」など、伝えてみてください。そしてこちらを叩いてきたりしたときには、「叩いたら痛いからやめて」と伝えて、とても悲しい表情をしてみるのもいいと思います。そして、お兄ちゃんがうんざりするほどにぎゅーぎゅーする時間をつくってみてください。「大好きなんだよ〜」と伝えてみるのもいいかと思います。お兄ちゃんからしてみると、弟に恋人を取られてしまった気分になっているのだと思います。なので、歯がゆい気持ちだったり、複雑な気持ちだったりするのでしょう。

 

大事に思っていなかったら、ここまで悩んだりしないと思います。よかったらお試しくださいね。
 


※参考:ベビーカレンダー「助産師に相談」コーナー〈 https://baby-calendar.jp/talk/category/tree/11/0

 

 

下の子が生まれることによる上の子の心の変化

下の子が生まれ、お世話に忙しくしているママを間近で見ている上の子は、「ママを取られてしまうんじゃないか」と不安に感じることが多いようです。そこにママの「お兄ちゃんなんだから」「お姉ちゃんなんだから」という思いがのしかかり、さらに不安が増してしまい、落ち着かない行動も増えてしまうようですね。

 

まずは、上の子と過ごす時間をつくりましょう! 生まれたばかりの赤ちゃんは手がかかりますが、寝ていることも多いですよね。そして起きていても泣かずに過ごしてくれるときもありますよね。そんなときには「今がチャンス!」と上の子と過ごしてあげてくださいね。部屋の片付けや食事の準備が気になるところですが、お子さんとの時間を優先することをおすすめいたします。

 

上の子を優先することで心にゆとりが!

「ママを取られてしまうんじゃないか」と不安を抱えている上の子を優先し、向き合うことで、上の子は「ママは自分のことが好きなんだ。自分のことを見てくれているんだ」と安心することでしょう。そして行動も落ち着いていきます。「自分を好きでいてくれる、見ていてくれる」と感じることで心の余裕ができた上の子は、自然と下の子をかわいがるようになるでしょう。

 

上の子が落ち着かない行動が増えたり、下の子をかわいがらないと自分を責めてしまうママも少なくありませんよね。でも大丈夫! ママがお子さんと向き合うことを大切にしていれば、ママの愛情はちゃんと上の子にも下の子にも伝わっています。自信を持って子育てを楽しんでくださいね♪

 


※参考:ニュース(ママネタ)「どうしよう!上の子が下の子をかわいがらない」〈 https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/1525 〉【著者:日本コミュニケーション育児協会 珠里友子】

  • ベビーカレンダーは、妊娠や育児のお悩みを抱えたママさんの強い味方でありたいと思っています。自分だけではどうしても解決できなかったとき、不安で仕方がないときは本物の助産師や管理栄養士がリアルタイムでお悩みや質問にお答えする『助産師に相談』『管理栄養士に相談』の掲示板をぜひご活用ください!

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック▶︎