記事サムネイル画像

義実家でタブレットを見ていた息子「音を大きくして!」⇒次の瞬間、義父の行動にゾッ!しばらく疎遠に

息子が3歳のとき。義両親の家に行く用事があり、家族で行ったときのこと。みんなで世間話などをしていましたが、義父はテレビを見ながら話していました。下の子は赤ちゃんで寝ていましたが、3歳になる上の子は義妹の膝の上に座らせてもらい、スマホで動画を見ていました。そのとき、義父が予想外の行動をとり……。

突然のことで…反応できず後悔

スマホの音量が少し小さかったのか、息子は義妹に「ちょっと大きくして?」とお願いしました。義妹がスマホの音量を少し大きくし、息子は静かにYouTubeを見ていたとき。

 

いきなり義父が「うるさい!!」と言って、自分が持っていたテレビのリモコンで息子の頭を殴ったのです。

 

みんな見ていたのですが、突然のことにあ然としており、叩かれた本人もなんで叩かれたのかわからずキョトンとしていました。義父は悪いことをしたと思ったのか、いきなり息子を抱っこしていましたが、謝らず。

 

とっさのことで息子をかばうこともできなかったので息子に対して申し訳なく思い、もう二度と義父に近づかないようにしようと思いました。

 

義父に抱っこされた息子は半泣きになり、その後すぐに私が抱っこして帰宅しました。それからしばらくは息子が義実家へ行きたくないと言うので行きませんでした。今は普通にお付き合いしていますが、忘れられない出来事です。

 

 

◇ ◇ ◇

 

うるさいと思っていても、大声や手を出すのは違いますよね。子どもということは関係なく、相手のことも考えたコミュニケーションを心がけたいですね。

 

 

著者:田中凛/40代女性・会社員。8歳男の子と6歳女の子の2児の母。義両親は何かと問題ありで警戒中。

イラスト:森田家

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP