まだ間に合う!ダイソーのクリスマスアイテム
やってきました、クリスマスシーズン!毎年クオリティがアップするダイソーのクリスマスアイテムは、チェックするのが楽しみですよね。
今年は子どもから「今年はクリスマスのアイテムは飾らないの?」と言われるほど準備が遅くなってしまい、慌てて可愛いアイテムをゲットしてきました(笑)。
100均で揃うって有難い!厳選したとっておきの8アイテムを、チェストに飾りながら紹介していきます。
(1)ファーに悶絶!フロアマット
商品名:ポコポコフロアマット (エコファー)
価格:330円(税込) サイズ(約):40×0.6×60cm
カラーバリエーション:ホワイト・グレー
寒くなるとファーアイテムが恋しくなりますよね。ふわふわのポコポコとした触感が気持ちいいフロアマットは、敷くだけで季節感をプラスしてくれます!
ちょうど良いサイズ感で棚の上の雰囲気作りや玄関、ベッドサイドに敷くのもおすすめ。
ホワイトとグレー、選べずどちらも買ってしまいました♪
(2)ウッドプレートツリー
商品名:ウッドプレートツリー
価格:220円(税込)
サイズ(約):14.6×23×14.6cm
木の温もりが感じられるナチュラル感が素敵なウッドツリーは、3枚の板を切り込みに合わせて差し込むだけで組み立て完了。
トップの星や、雪の結晶のような模様は、シンプルながらも存在感があり、どんなインテリアとの相性も抜群!これなら片付けも省スペースでOKです。
(3)木製クリスマスツリー
商品名:木製クリスマスツリー
価格:330円(税込)
サイズ(約):17.3×24.5×8.5cm
サンタクロースやシロクマなどのモチーフがゆらゆら揺れて可愛い木製ツリーは昨年も購入してお気に入りだったので今年版もゲット!
パーツ自体は固定されているので外れにくく飾りやすいのも嬉しいです。絶妙なカラーでインテリアとの馴染みがいい点も気に入っています。
パッと出すだけでOK、飾り付けは要りません。
(4)わくわくが詰まったアドベントカレンダー
商品名:ウッドアドベントカレンダーキット(そり型)
価格:550円(税込)
組み立て後サイズ(約):22×20×8.4cm
毎日少しずつ開ける楽しみがあるアドベントカレンダーは、クリスマスまでのカウントダウンを盛り上げてくれます。今年話題なのは木製の組み立て式のもの。正直、地味に組み立ては大変でしたが(笑)、温かみがありインテリアとしても◎!
表は1日~12日・裏は13日~24日のボックスになっていてチロルチョコのような小さいお菓子などが入ります。大きめのお菓子はメッセージを入れておいて渡せるように準備しておきました。
(5)うっとりするインテリアライト
商品名:インテリアライト(ワレガラス、ワイヤーLED5個)
価格:330円(税込)
単4乾電池×3本必要
材質:本体:ガラス・底面:ポリスチレン
サイズ(約):11×9.9×11cm
暖かい光が部屋を包み込むインテリアライトは、落ち着いた雰囲気・ムードを出したいときにぴったり!ガラス製で光り方が幻想的!
ぽってりとした厚みのあるガラスに、繊細なひび割れがきれい。手のひらに収まるコンパクトなサイズなのも取り入れやすいですよね!
電池式なので、部屋のどこに置いても点灯でき気軽に使えるのも嬉しいポイント。
(6)ちょこんとミニチュアオブジェ
商品名:ミニチュアオブジェ(ニュアンス)
価格:各110円(税込)
サイズ:サンタ(約)4.6×6.4×4.8cm、クマ(約) 4.5×6.7×4.5cm
バリエーション:クマ・サンタ・トナカイ・スノーマン
商品名:ミニチュアオブジェ(サインボードB)
価格:各110円(税込)
サイズ:スノーマン(約)5.2×6.8×4.1cm
バリエーション:クマ・サンタ・トナカイ・スノーマン
トレンドのくすみカラーが目を引くミニチュアオブジェは、思わずコレクションしたくなる可愛さ。
たくさん種類がある中から、持っていない優しいカラーの3つをチョイス。それぞれラスト1個でゲットできました!棚に並べたり、ツリーの傍に飾ったりと、いろいろな楽しみ方ができます。
(7)ありそうでなかった、ブック型ケース
商品名:ブック型ケース
価格:330円(税込)
サイズ(約):17×13.5×4.5cm(筆者実測)
ブック型アイテムは数多く持っていますが、このタイプは初めて見ました。
木製でちょっぴりヴィンテージ感のある絶妙なレッドカラーはなかなかない……!ちょっとしたオーナメントやアクセサリーなどの小物を収納するのにも便利です。
(8)こんなものまで?!ブランチツリー
商品名:ラタン(スリーピーの商品)
価格:550円(税込) LEDの数:20球
単3乾電池×2本使用(別売り)
連続点灯時間:36H
サイズ(約):飾り枝80cm・全長110cm
ダイソー系列の「スリーピー」で見つけた、20個のLED電球が光るブランチツリー!
枝だけでもプチプラで買えることが嬉しいのに、もともと電球がついているのでお得感も◎!
単3乾電池を2本入れ、スイッチを入れると柔らかく光ってお部屋に温もりを与えてくれます。
オーナメントを掛けてよりクリスマス仕様にしても良さそうです。
まるで専門店!?クリスマスシーズンの空間作りを楽しもう
いかがでしたか?
ダイソーには、お部屋を一気に華やかにしてくれるプチプラアイテムが勢揃い。雑貨屋さんクオリティのふわふわマットや、木製など、高見えするアイテムが豊富で選ぶのも楽しい♪
コンパクトで収納場所に困らないものも多く、飾るのはもちろん片付けまでラクに済みそうです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★★
理由:どれもコンパクトで飾りやすく収納場所を取らないので賃貸でも安心。来年からも繰り返し使えるので買い直す必要もなし!「The クリスマス」というアイテムも少ないので、クリスマスが終わっても冬の間のインテリアに使えそうです。