
双子の姉は、妹のおしゃぶりがうらやましくなって…?
双子の姉・ひなちゃん(左)と妹・かのちゃん(右)。ただいま生後6カ月。

二人仲よくおしゃぶりをしてゴロゴロしていたのですが、ひなちゃんは自分のおしゃぶりを置き(向かって左上にひなちゃんのおしゃぶりはあります)、妹のおしゃぶりにロックオン!
なんと、ひなちゃん、おしゃぶりハンターに変身!?

おしゃぶりに上手に指をひっかけて、くいっと上に持ち上げて…

っとここで、ピンチに気づいた妹かのちゃん。
あわてて、顔を動かして、おしゃぶり強奪を回避! あぶない、あぶない!
すると、作戦に失敗したひなちゃんは…

あきらめずにもう一度、強奪に向かいます!…今度こそ!
そうっと、かのちゃんのおしゃぶりに近づいて…

おしゃぶりのでっぱり部分をしっかりとつかんで…

すばやく引っ張る!!!するとスポン!と、かのちゃんのお口からおしゃぶりがはずました。かのちゃん、大ピンチです。すると…

ひなちゃんは、奪ったおしゃぶりをすかさずお口へ。かのちゃんは、ちょっと眉間ニシワが寄ってます。かのちゃん、泣いちゃいそう…。
すると、ここで2人にとってまさかの出来事が!

ママが、「ありゃ、取ったん!」と言ったあと、「はぁあ~」と声をあげたのです。すると…

これが面白かったのか、2人はおしゃぶり争いのことを忘れて、ニッコリ笑顔に。ひなちゃんも思わずおしゃぶりをはずしちゃった!(笑) しかし…

ごまかせたのも一瞬だけ。かのちゃんのおしゃぶりは再びひなちゃんのお口へ…。もはや、かのちゃん、困り顔になってます。

そこでママが「ひな!」「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛」「やったなー!」と面白い声を出し続けてみると…

二人とも超絶スマイルに! 
なんてかわいいんでしょう! ハンターなんて輩はどこにも見当たらない♡
双子の取り合いで、2人とも泣かせずに解決に導くなんて、ママの作戦勝ちです!

その後もかのちゃんにおしゃぶりが返却されることはありませんでしたが、かのちゃんもひなちゃんの様子を笑顔で見守ってくれるようになりました。ナイス、ママ!
子どもが複数人いると、どうしても取り合いが起こりがち。どちらかが我慢となると、誰が泣く、なんならみんな泣く…というカオスになりかねません。ましてや双子、ましてや小さな赤ちゃん! それでも、2人ともが笑ってくれるように、別次元から笑いを誘うなんて、ママ、さすがですね。御見それいたしました! 笑い声があふれる平和な空間、サイコーです。
YouTubeチャンネル「たらこ3姉妹の日常」(@tarako3)は、しっかり者の長女りあちゃんと、二卵性の双子ひなちゃん・かのちゃんの、やんちゃでにぎやかな日常を綴ったチャンネル。長女りあちゃんが持つ、先天性絞扼輪症候群(せんてんせいこうやくりんしょうこうぐん)による「魔法の手」についても発信しています。ぜひ見てみてくださいね!
画像提供・協力/たらこ3姉妹
 
   
                           
                         
                         
                         
               
               
               
               
               
               
                 
                 
                 
                