記事サムネイル画像

4Dエコー、エステ、出産方法…ママたちの産院選びポイント【体験談】

ママたちに、出産する産院を選んだポイントを聞きました。家や職場からの通いやすさ、設備、入院中のサービスなど、産院選びのポイントは人それぞれ。みなさん、どんなポイントを重視して決めたのでしょうか。

産婦人科外来

 

妊娠がわかったら次は産院選び! 長いお付き合いになりますし、安心して通院できる産院を選びたいですよね。先輩ママたちは何をポイントに産院を選んだのでしょうか? 今回は先輩ママたちの産院選び体験談をまとめて紹介します。

 

里帰り出産で、総合病院を選びました。以前、婦人科の病気で入院したことがあり、そのときの印象もよかったからです。 個人病院のような派手さはありませんが、安心感はあります。生まれた娘が小さかったのでNICUに入院になりましたが、同じフロアーなので授乳に行くのも楽でしたし、沐浴もほぼ毎日入れられて、退院後も自信をもって沐浴できました。 (ざべママさん)

 

 

実家近くの産院に決めました! 産後は里帰りする予定でしたし、有名な産院で私が生まれた産院でもあるで、そこにすると幼いときから決めていました。人気の産院なので健診の待ち時間は長かったですが、4Dエコーを毎回DVDに入れてくれて、出産は陣痛から分娩までひとつの部屋でおこなえるLDRでした。個室で食事もおいしく、エステまであり、またすぐにでも出産したくなるような産院でした。(たいがママさん)

 

 

総合病院よりも個人病院の方がアットホームな感じでいいかなあと漠然と希望していました。しかし、近隣の個人の産婦人科が次々と婦人科のみになっていて、個人病院でお産できるところは、自然と限られており、そこに決めました。仕事をしていたので、職場と自宅の間にあり通院しやすいというメリットもありました。(ろろととさん)

 

 

1人目出産時は実家近くの総合病院で出産しました。何かあってもすぐに処置してもらえるという安心感はありましたが、食事はいかにも病院食、設備も個人病院にはとうてい及ばないものだったので、2人目のときは地元で有名な人気の個人産院で出産しました。出産の人数も制限されていて、キャンセル待ちが続いていたらしいですが、私は妊娠判定の時点で出産予約を入れていたので大丈夫でした。部屋もきれいでアメニティや食事も充実、LDRでゆったり出産、カンガルーケア、総合病院と提携しているなど、条件をクリアしているのを確認していたので安心して選ぶことができました。(ゆうこさん)

 

 

以前から婦人科系で何度かお世話になっている病院で、自宅からも近く、病院の方針が私の考えるお産に近いと思ったので選びました。念のため他の病院も検討しましたが、同じ先生に診てもらおうと思ったら曜日や時間をやりくりしないといけなかったりで、私には合わないと思ってやめました。フリースタイル出産、カンガルーケア、母子同室、母乳指導等々、妊娠中に大きなトラブルがなかったこともありますが、私にとってはほぼ理想どおりのお産ができました。(きょん×2さん)

 

 

近所の人や体験談などのクチコミで選びました。個人医院のほうが、入院部屋がかわいかったり、診察でエコーの録画サービスや対応がよさそうで迷いましたが、初めての出産で体の不安もあり、いざというときに頼りになるだろうと総合病院にしました。たくさんの先生が24時間いつでも対応してくださり安心して出産できました。(こみえママさん)

 

通いやすさ、設備、入院中のサービスなど、産院選びのポイントはたくさんあると思います。おなかの中の赤ちゃんとママにとって1回しかない出産です。満足のいく産院選びができるとよいですね。

 

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    医療の新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →