割り込みを注意しようとママが声をかけると、マダムはまさかの逆切れ……!
自分に全く非がないような発言を繰り返し、ママは絶句してしまいます。
止まらない!どんどんと加速するマダムの暴走…!
割り込みを指摘されそうになったことがよほど悔しかったのか、マダムの暴走は加速し、ついにはママのことを“陰湿な女”と言い放つ始末……!
あまりの衝撃発言に怒りがわき上がるどころか、むしろ、あきれ果てるママなのでした。
自分が割り込みをしておいて、「陰湿な女」だの「新商品を買う資格はない」だの、挙げ句の果てには「このおバカさん!!」とまで言い放ったマダム。あまりにも論理が破綻していて、マダムから絡まれたママに心底同情してしまいますよね。
しかも、周囲の人たちはマダムの暴走を見て見ぬ振り……。
とはいえ、マダムの非常識ぶりを思うと、誰かしらの助け船がマダムの暴走をさらに加速させてしまう危険性も否めません。そう考えると、見て見ぬ振りを決め込んだ周囲の人の判断を、真っ向から否定はできないかも……。こんなとき、皆さんならどうしますか?