記事サムネイル画像

家族全員ビショビショに…ドリンクバーで次々起きた“まさかの出来事”に大パニック!そのワケは?

7歳の息子と4歳の娘を連れて、ファミレスで食事をしたときのこと。ドリンクバーで大変なことになり……。

こんなことある!?家族全員ビショビショに

子どもたちはドリンクバーに大はしゃぎし、「自分で入れる!」と張り切っていました。そろそろ自分で入れられるかなと思いましたが、念のため、私もドリンクバーについていきました。

 

息子がコーラを入れようとした瞬間、誤ってレバーを押しすぎ、そしてコップの位置がずれていたのか私たちの方にコーラが噴き出しました。慌てて止めようとしたのですが、私の手が滑ってコップが床に落下。この時点で大惨事だったのですが、さらに娘が「私が拭く!」とティッシュを持ってきたところ……。床が濡れていたせいで転び、手に持っていたジュースまでこぼれてしまいました。

 

その後、店員さんが来て一緒に片付けてくださいました。幸いにも周囲のお客さんにかかることはありませんでしたが、周りのテーブルの方に謝ったところ、良い方ばかりで逆に転んだことを心配してくれました。

 

ですが、お店の方に迷惑をかけてしまったことを反省。横にいれば大丈夫かなと思いましたが、もう少し注意深く見たり、声かけをしたりして気をつけなければと思った出来事でした。

 

◇ ◇ ◇

 

子どもの「やってみたい!」という気持ちは大切にしながらも、危険や周囲への配慮を忘れずにしっかりと見守り&サポートしていきたいですね。

 

著者:山口たえ/40代 女性・会社員。2児の母。カフェで本を読む時間が至福のひととき。

イラスト:あやこさん

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年3月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む