冬生まれの女の子の「ディープレトロネーム」ランキング
かつて女の子の名前は、一字または二字のシンプルな名前が主流で、名前に込められる意味や物語性が重視され、装飾的な要素は控えられていました。そのため、古典的で雅な漢字の使用が多く見られます。
花の名前が人気
女の子の「ディープレトロネーム」ランキングを見ると、花や植物をモチーフにした名前が目立ちます。
どの時代も生活を彩る花の名前は、世代を超えて愛されるクラシカルな魅力を持ち、名前に含めることで、かわいらしさや品格を与えるでしょう。
また、花の名前を含めるのは四季がある日本ならではの風情が感じられます。生まれた季節の美しさを込めた名前は、どの時代も変わらず人気があります。
ひらがなの名前
「ディープレトロネーム」のTOP10には、6位に「すず」、7位に「さくら」と、ひらがなの名前が2つランクインしていました。
ずっと昔、ひらがなは女性が日記や和歌などで使う文字として親しまれ、柔らかく優雅な印象を持っていました。このため、女性らしさや上品さを込めて、ひらがなの名前が好まれたようです。
女の子の「ディープレトロネーム」は、TOP10中8つが一文字ネームで、そのほかは「ひらがなネーム」とシンプルな名前がランクインしていました。古き良き時代の伝統的な魅力は現代でも健在です。
2025年5月、戸籍に振り仮名を記載する制度が開始され、名前のよみにも一定の制限が設けられると言われています。今こそ、シンプルで読みやすいレトロな名前が増えるかもしれませんね。
photo:@suu_mama961714さん(ベビカレメイト)
<調査概要>
調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方
調査期間:2024年12月1日(日)〜2024年12月25日(水)・2025年1月1日(水)〜1月25日(土)・2月1日(土)〜2025年2月25日(火)・2025年3月1日(土)〜2025年3月25日(火)
回答件数:30,871件(男の子:15,597件/女の子:15,274件)