セリア「こどもの日」ウォールステッカーとこいのぼりタペストリー
いろいろなイベントごとに登場するウォールステッカーですが、今の季節には端午の節句バージョンを発見。
子どもとぺたぺた貼って遊ぶのも楽しいですよ。
タペストリーはお部屋に飾るだけで、イベント感が増しますね。
セリア「子どもの日」ペーパーカップとディッシュ
節句をお祝いするパーティーには欠かせないアイテムです。
使い捨てなら、あと片づけも楽ちんですね。
お子さまにも喜ばれるほっこり可愛いデザインで、金太郎とクマが目を引きます。
セリア「子どもの日」ペーパーガーランド
こちらのガーランドは、約125cmもあり、一気に壁が華やかになります。
2本くらい飾ると、見ごたえもありそうです。
セリア「子どもの日」木製オブジェ かぶと
木製というところに温かみを感じます。
木目の個体差など、購入前にチェックしておくのがおすすめです。
木の落ち着いた風合いは唯一無二!ちょこんとワンポイントで飾るのに最適かなと思います。
セリア「子どもの日」端午の節句マスコット くま武者
かぶとを被った可愛いクマのマスコット。
黒かぶとの方は、顔が同化して表情が見にくいのが、正直少し難点ですが……。
2つ並べて置いておくと、とっても可愛いですよ♪
セリアで「子どもの日」グッズをまとめ買い!
今回は、5月のビッグイベント「端午の節句」のグッズ紹介をしました。
子どもがいない場合でも、お部屋にワンポイント投入すると、きっと季節感が増しますよ!
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。次回もお楽しみに‼
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。