激安なのにロマン盛り!ハンバーグカレーオムライス
「人気のメニューを組み合わせたらおいしいよね」ということなんだと思います。
ハンバーグとカレーとオムライスがひとつに詰まったロマンあふれる欲張り惣菜は、見た目のインパクトばっちりです。
中央にななめにオムライスがあり、その両サイドにカレーの海、さらにハンバーグが乗っています。
ボリュームがすごいですよね。
ハンバーグはちゃんと厚みがあり、これだけでごはんのおかずになりそうです。
オムライスの卵はとろとろで色もきれい。豪快と思いきや結構ちゃんとしています。
そしてなによりおどろくべきはその値段! とても一人前には思えないのですが、なんと600円を切っています。
安すぎませんか? コンビニだったら1000円近くしそうなボリューム感ですよね。
ちなみにカレーの辛さは優しめの中辛なので、子どもでもおいしく食べられます。
食べ盛りの子どもたちに出してあげたいわんぱく惣菜です!
商品名:ハンバーグカレーオムライス
価格:599円
やわらか焼豚めし
どーんと大きい焼豚が4枚も入ったボリューム満点のごはん系惣菜。
とにかく焼豚が目を引きます。
「大パックがお買い得♪」なんてかわいいコピーが書かれていますが、乗っている焼豚の量はかわいいというレベルではないように見えますね……
インパクト大の焼豚は長さ22cmと豪快です。
4枚あるということは、つなげたら約90㎝になります。2歳児と同じくらいの長さですよ。
ごはんはそこまで多くないため、とにかく焼豚を楽しんでくれというメッセージが伝わってきます。
そのまま食べるのはさすがに大変そうだったので、わが家では焼豚をカットし、丼に盛り付けて食べました。
焼豚は見た目ほど味が濃いわけではなく、たれも少なめなのでばくばく食べられます。
脂身も多いですがギトギトする感じではなく、ちゃんとお肉を味わえておいしかったです。
店頭にはもう少し小さいサイズの焼豚めしもありましたが、個人的には焼豚4枚のインパクトを味わってほしいですね。
商品名:やわらか焼豚めし
価格:1490円
ビアコーテッドポテト
ビアコーテッドポテトは衣にビールを加えて揚げたポテトです。
画像では見づらくなっているのですが、ビニール袋に大きな透明のカップが入っていて、そのカップの中にポテトがたっぷり入っています。
そしてポテトを入れる担当者の意気込みなのか、カップからポテトがあふれてビニールの中にたくさんこぼれています。
見た目より量、きれいに盛るよりたくさん盛ることを考えたその意気や良し!
ポテト自体はカリカリで、味は濃いめです。
ビールを加えた衣は食感が良く、冷めてもへにょへにょになりにくいのが特徴です。
お酒に合わせたいおつまみ系ポテトですが、わが家では娘が気に入っていましたね。
カリカリの濃い味は子どもウケも◎です。
塩気の少ないモッツァレラチーズを乗せたりサワークリームディップをつけたりするのも良さそうです!
商品名:ビアコーテッドポテト
価格:540円
欲張り3種盛りにドデカ焼豚、こぼれるポテト……今日もロピアはわんぱく惣菜でにぎわっています。
わんぱくとはいえちゃんとおいしいのがロピアのうれしいところです。
お花見やピクニックなどにもぴったりなので、食欲も満開な方々はぜひ試してみてくださいね!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。