子育て中のママは、家事に子どものお世話にと、同時にやらなきゃいけないことが多くて忙しい毎日ですよね。特に小さな赤ちゃんがいる家庭では、何かと“手が離せない”シーンが多いもの。
そんな忙しいママたちの「ちょっと助けて!」という瞬間をサポートしてくれるのが、LINEのスマートスピーカー『Clova Friends mini』です。今や生活に欠かせないコミュニケーションアプリ『LINE』も、『Clova Friends mini』があれば、今よりもっと便利に活用できますよ♪
『LINE』は子育て世帯にも必須の連絡ツール!
もはや日々の暮らしに欠かせない『LINE』。家族との連絡手段も、LINEがメインとなっている家庭も多いのではないでしょうか?
ベビーカレンダーでは子育て中のママ・パパ585名に、LINEの使用頻度や使用目的についてアンケート調査をおこないました。
<調査概要>
調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」のサービスを利用された方
調査期間:2019年1月3日(日)~2019年1月6日(水)
調査件数:585件
ママ・パパのLINE利用率は98.1%!
585名中574名、実に98.1%のママ・パパがLINEを利用しており、さらにその中でも約7割の方が、メッセージ機能の利用頻度は1日に5回以上と回答!
また、メッセージや通話の相手は主に夫や妻である方が83.9%にのぼり、内容は雑談を除くと「帰宅連絡」や「子どもの成長に関して」などが半数以上を占めています。
・パパに帰宅時間や夕飯のリクエストを聞きたいときに
・離れて暮らす両親に、子どもの写真を送りたいときに
・保育園や幼稚園のママ友との連絡網に
などなど、ママたちは日々さまざまなシーンでLINEをフル活用しているようです。
この結果からも、子育て世帯の暮らしにおいても、LINEはなくてはならないコミュニケーションツールであることが明らかです。
LINEのスマートスピーカーで暮らしをもっと便利に♪
ママ・パパの利用率98.1%のLINEから、いま話題のスマートスピーカーが登場していることをご存じですか? LINEのAIアシスタント『Clova』を搭載した『Clova Friends mini』は、子育て中のママ・パパにこそおすすめしたいスマートスピーカーです。
スマートスピーカーって?
話題のスマートスピーカー。テレビCMや家電量販店などで目にしたことがあるけれど、一体どんなアイテムなのか、イマイチわからない……という方も多いかもしれません。
スマートスピーカーとは、AI(人工知能)を搭載し、対話型の音声操作が可能なスピーカーのこと。話しかけると、今日の天気やニュースといった情報を教えてくれたり、音楽を再生してくれたり、家電を操作してくれたりと、AIアシスタントとしてユーザーをサポートしてくれます。
スマートスピーカーに興味があるママ・パパは約半数!
続いてスマートスピーカーについてアンケート調査をおこなったところ、スマートスピーカーの機能や使い方について、「よく知っている」と回答したママ・パパは2.6%にとどまりました。一方で、スマートスピーカーに興味を持っているママ・パパは全体の約半数にのぼります。
スマートスピーカーについてきちんと理解している方はまだ少ないものの、多くの方が興味を示していることがわかりました。
『Clova Friends mini』ならLINEがもっと簡単・便利に♪
LINEのスマートスピーカー『Clova Friends mini』を使うと、普段利用しているLINEメッセージの送受信や無料通話がより簡単におこなえます。
例えば……、
・おむつ替えの最中に電話が鳴った!
→「ねぇClova、電話に出て」
・料理中に詳しいレシピをおばあちゃんに聞きたくなった
→「ねぇClova、おばあちゃんに電話して」
・ちょうど牛乳が切れちゃった!パパに帰りに買ってきてもらおう
→「ねぇClova、パパにLINEを送って」「“牛乳を買ってきて”」
・パパに帰りの時間をLINEメッセージで送ってもらった
→「ねぇClova、LINEを読んで」
スマホを取りに行かなくても
通話やメッセージの送受信が可能に!
「ねぇClova」と話しかけるだけで、あとはお任せ! スマホを操作しなくてもいいので、家事や子どものお世話中で手が離せないときに便利です。
さまざまな便利機能で子育てママをお助け!
『Clova Friends mini』が子育て中のママ・パパにおすすめな理由は、LINEを便利に利用できる点だけではありません。ほかにもさまざまな機能で家族をサポートしてくれます。
<おすすめの使い方①>
・授乳時にタイマーをセットして授乳時間を計測!
→「ねぇClova、5分はかって」
アラーム・タイマー機能も話しかけるだけで起動。赤ちゃんを抱っこしながらタイマーをセットするのもラクラク♪ 音量も声だけで調整可能です。
<おすすめの使い方②>
・赤ちゃんから少し離れるとき、さみしくないように音楽を流そう
→「ねぇClova、子守唄をかけて」「ねぇClova、オルゴールをかけて」
LINE MUSICと連携し、約5,000万曲もの音楽が再生可能。赤ちゃんが大好きな音楽を、素早く流してあげることができます。
※LINE MUSICの音楽をフルコーラスで再生するためには、LINE MUSICの聞き放題プランにご加入いただく必要があります。プラン未加入の場合は、各曲30秒まで試聴できます。
<おすすめの使い方③>
・寝かしつけにも◎!お気に入りの童話を朗読
→「ねぇClova、さるかにがっせんを読んで」
おしゃべりが得意な『Clova Friends mini』は、50種類の童話朗読もできちゃいます! 『Clova Friends mini』が朗読してくれるから部屋を明るくしておく必要もなく、寝かしつけがスムーズに。
<おすすめの使い方④>
・持ち運びOK♪外出先でも『Clova Friends mini』にお願い!
バッテリーが内蔵されているので、持ち運び可能なところもポイント。おでかけやドライブのお供に、どこへでも連れて行くことができます。ドライブに合う音楽を選曲してもらうのも◎!
Clova Friends Dock(赤外線リモコン)で家電操作もひと声!
『Clova Friends mini』を家電に接続する専用の赤外線リモコン『Clova Friends Dock』を使うと、赤ちゃんに付きっきりの産後ママの暮らしがもっと快適に。
赤ちゃんの寝かしつけなど手が離せないときに活躍!
育児中のママ・パパに、「赤ちゃんの寝かしつけ」について困っていることを聞いたところ、以下のような結果に。
ママ・パパが寝かしつけで一番困っているのは、「手が離せないため、家事などほかのことができなくなってしまう」ことでした。
赤ちゃんを抱っこで揺らしながら寝かしつけしていると、身動きがとれなくなってしまいますし、簡単な家電の操作も難しいですよね。
そんなとき、『Clova Friends Dock(赤外線リモコン)』(以下、『Clova Friends Dock』)があれば、『Clova Friends mini』を使って家電のリモート操作が可能になります(※1)。照明やテレビ、エアコンのオン・オフに限らず、例えば「ねぇClova、寝室の照明を消して」「寝室のエアコンの温度を1度下げて」「リビングのテレビの音量を3段下げて」など、細かい操作もお手のもの。
手が離せない寝かしつけ時など、ママの「ちょっと助けて!」という瞬間を、『Clova Friends mini』がフォローしてくれます。
いま使っている家電がそのまま音声操作可能に
しかも『Clova Friends Dock』は、いま家で使っている家電と連携可能! 赤外線リモコンで操作している家電であれば、買い替える必要はありません。設定するだけで、すぐにでも『Clova Friends Dock』で家電操作が可能になります。
最新のスマート家電などを用意しなくていいというのは、家計にもやさしいですね。
(※1): 別売りとなります。学習機能により赤外線対応の家電(テレビ・照明・エアコン)は原則、操作可能です。対応家電は https://clova.line.me/clova-friends/dock/ にてご確認ください。
『Clova Friends Dock
(赤外線リモコン)』の詳細はこちら
さらにこんな活用法も!子育てママにおすすめな3つの“スキル”
『Clova Friends mini』をもっと便利にしてくれる“スキル”についてご紹介します。
“スキル”って何?
スキルとは、『Clova Friends mini』が持つ機能のこと。
多彩なスキルを提供している『スキルストア』から、お好みのスキルを選んでカスタマイズすれば、自分の生活にあった機能をより充実させることができるのです!
『スキルストア』へのアクセスや、スキルの追加は、『LINE Clovaアプリ』から簡単におこなえます。あとは、追加したスキルの“呼び出し名”を『Clova Friends mini』に話しかけるだけで利用可能♪
子育てママにおすすめのスキル3選
今回は、豊富なスキルの中から、子育て中のママ・パパにおすすめのスキルを3つ、厳選してご紹介します!
【1】歯みがきくん
子どもの歯みがき習慣化をサポートするスキル。
リズミカルな音楽とかけ声にあわせて楽しく歯みがき! 「左の奥の歯」「下の前歯」などテンポよく指定してくれるので、磨き残しもなくなりそう♪
【2】睡眠用BGM: 赤ちゃん睡眠音楽
赤ちゃん睡眠用の音楽を流してくれるスキル。
赤ちゃんがリラックスしてよく眠ってくれそうな、ゆったりときれいな音楽が流れます。寝かしつけのサポートに!
【3】話すだけで育児記録
「授乳」「起きた」「寝た」などの育児を記録するスキル。
授乳・搾乳の量の記録や、赤ちゃんの睡眠・うんちの記録など、声だけで細かく記録可能。手が離せないときでもすぐに記録できるので、記録漏れの心配がありません。
さらにLINE@と連携すると、LINEグループへ育児記録を通知したり、家族間で共有したりできて便利!
(参考:http://clova-blog.line.me/ja/archives/13921358.html )
(画像引用元:http://clova-blog.line.me/ja/archives/13921358.html )
上記の3つ以外にも、子育てや普段の生活を効率化できるスキルが続々とリリースされています。子どもと一緒に使ってみたいスキルを探してみるのもおすすめです!
『Clova Friends mini』ならお手ごろ価格で始めやすい♪
最後に、LINEのスマートスピーカーの中でも特に『Clova Friends mini』が子育て世帯に“ちょうどいい”理由をまとめました!
手の届きやすい価格
『Clova Friends mini』の価格は税込み5,400円。毎日使うことを考えると、とってもお得ですね。別売りの『Clova Friends Dock』は税込み3,780円なので、両方そろえても1万円以下!
本体さえ購入すれば、ほかに利用料などの追加料金がかかることはないので安心。2人目が生まれたママ友への出産プレゼントとしてもおすすめです♪
さらに、今ならお得なセールも開催しています!
<セール情報>
【期間】
2月1日(金)〜3月31日(日)
【対象商品・価格】
Clova WAVE:14,000円 →5,050円
Clova Friends Dockセット:12,420円 →7,980円
Clova Friends mini Dockセット:9,180円 →6,980円
どこにでも置きやすいサイズ
LINEのスマートスピーカーの中でも一番コンパクトなので、限られたスペースにも設置しやすいのが特長。持ち運びも負担になりません。
子どもが喜ぶキュートな見た目
かわいらしいキャラクターデザインで、すぐに子どもたちとお友達に! 家族の一員として親しむことができそうです。
設定が簡単
機械が苦手なママでも安心。設定はすべて、スマホアプリでおこなえます。Wi-Fiの設定をはじめ、『Clova Friends Dock』と家電の連携、新しいスキルの追加も、『LINE Clovaアプリ』で簡単に設定可能です。
多種多様なスマートスピーカーの中でも、ママとパパ、そして子どもたちの暮らしにぴったりフィットする条件がそろっていますね。
子育て世帯の心強いパートナーになってくれる『Clova Friends mini』を、ぜひ新しい家族として迎えてみてはいかがでしょうか?
[PR] LINE株式会社