初潮が周囲より早かった私
私が初潮を迎えたのは小学4年生で、学年の中でも早いほうでした。生理になったことで体型も変化していき、「自分は成長が早い」と当初はとても恥ずかしく感じていたことを覚えています。
また、周りに生理についての会話ができる友だちもおらず、不安や戸惑いも大きく、生理痛や経血漏れの対処法などは、試行錯誤状態でした。
焦る友人に対して…
ただ数カ月後には、私のほかにも初潮を迎えたクラスメイトがちらほら。そんなある日、学校でいきなり生理がきてしまい、ナプキンを持っていなくて困っている友だちに遭遇しました。
突然の生理に「どうしよう!!」と焦っているその子に私は自分が持っていたナプキンを渡し、自分の経験をもとに対処法を話しました。私の話を聞いて、友人は心が落ち着いたようです。
自分の生理の経験が誰かの助けになることに気づき、恥ずかしさは徐々に消えていきました。大人になった今でも、生理で困っている人がいたら積極的に助けようと思っています。
著者:山田粉子/20代女性・おしゃれが大好き。化粧品会社勤務の独身。
イラスト:ほや助
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年4月)
ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!