記事サムネイル画像

娘の友人に褒められた父親「いい感じですね」友人が来るたび長居するようになって!? #父の思い込みトラブル 2

「娘の友だちが自分に気があると思い込んだ父がヤバすぎる」第2話。高校生の妹子さんの家は、どこにでもあるごく普通の家庭。自営業を営む父の父夫さん、看護師として働く母の母与さん、大学に通う兄の兄太さんと一緒に、平凡ながらも幸せな日々を送っています。

そんなある日、いつもの床屋が休みで、初めて美容院で髪を切ることになった父夫さん。周りや家族の反応も上々で、本人もその出来栄えに満足しているようです。

 

妹子さんが、自宅に友人のリナちゃんを連れて来ました。すると父夫さんは……。

 

娘の部屋を頻繁に出入りするようになった父

娘の友だちが自分に気があると思い込んだ父がヤバすぎる/土井真希

 

娘の友だちが自分に気があると思い込んだ父がヤバすぎる/土井真希

 

娘の友だちが自分に気があると思い込んだ父がヤバすぎる/土井真希

 

 

 

娘の友だちが自分に気があると思い込んだ父がヤバすぎる/土井真希

 

娘の友だちが自分に気があると思い込んだ父がヤバすぎる/土井真希

 

娘の友だちが自分に気があると思い込んだ父がヤバすぎる/土井真希

 

 

 

娘の友だちが自分に気があると思い込んだ父がヤバすぎる/土井真希

 

娘の友だちが自分に気があると思い込んだ父がヤバすぎる/土井真希

 

娘の友だちが自分に気があると思い込んだ父がヤバすぎる/土井真希

 

 

 

娘の友だちが自分に気があると思い込んだ父がヤバすぎる/土井真希

 

娘の友だちが自分に気があると思い込んだ父がヤバすぎる/土井真希

 

娘の友だちが自分に気があると思い込んだ父がヤバすぎる/土井真希

 

 

 

娘の友だちが自分に気があると思い込んだ父がヤバすぎる/土井真希

 

娘の友だちが自分に気があると思い込んだ父がヤバすぎる/土井真希

 

父夫さんはリナちゃんから「すごくいい感じですね!!」と髪型を褒められたことがとてもうれしかった様子。それからというもの、リナちゃんが来るたびにおやつを持ってきては、居座って話をするようになってしまいます。

 

しかし、これには妹子さんも少々迷惑気味。

「いつまで喋ってんの? 勉強に集中できないんだけど!!」と父夫さんを部屋から追い出すのでした。

 

▼父夫さんは、リナちゃんに褒めてもらえたことがよほどうれしかったのでしょう。ケーキやおやつを差し入れすることで、もっと仲良くなりたい気持ちを伝えたかったのかもしれませんね。

とはいえ、子育て中の父として、妹子さんが受験勉強に勤しんでいることはよくわかっているはず。今は、リナちゃんと話したい気持ちを優先するのではなく、子どもたちが集中して勉強に取り組める環境を整えてあげてほしいですね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーター土井真希

    自身やフォロワーさんの体験談を漫画化し、SNSで発表し人気を博す。NAPBIZ公式トップブロガー。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP