記事サムネイル画像

父の散財が発覚「俺の金を使って何が悪い!」貯蓄の使い込みに激怒した母は? #父の思い込みトラブル 4

「娘の友だちが自分に気があると思い込んだ父がヤバすぎる」第4話。大学生の兄太さんの家は、どこにでもあるようなごく普通の家庭。自営業を営む父の父夫さん、看護師として働く母の母与さん、高校に通う妹の妹子さんと、平凡ながらも幸せな日々を送っています。
ところが、たまたま美容院で髪を切ったことがきっかけで「まだイケてる」と思い込むようになった父夫さん。

妹子さんの同級生・リナちゃんからも髪型を褒められ、すっかり舞い上がってしまったようで、家族には理解できないような自己流のおしゃれをし始め、ついに家族に相談もなく美容整形までしてしまいます。

 

さらにその1カ月後、母がブチ切れる事態に! いったい何が?
 

クレジットカードの高額請求に母ブチ切れ!

娘の友だちが自分に気があると思い込んだ父がヤバすぎる/土井真希

 

娘の友だちが自分に気があると思い込んだ父がヤバすぎる/土井真希

 

娘の友だちが自分に気があると思い込んだ父がヤバすぎる/土井真希

 

 

 

娘の友だちが自分に気があると思い込んだ父がヤバすぎる/土井真希

 

娘の友だちが自分に気があると思い込んだ父がヤバすぎる/土井真希

 

娘の友だちが自分に気があると思い込んだ父がヤバすぎる/土井真希

 

 

 

娘の友だちが自分に気があると思い込んだ父がヤバすぎる/土井真希

 

父夫さんが高額な洋服を購入していたことが発覚し、両親は大喧嘩! 家族のことも考えず、自分勝手に散財する行動に、母与さんの怒りは収まりません。

 

結局、クレジットカードは没収。罰として、父夫さんは1カ月間、家事全般をやるよう言い渡されるのでした。

 

▼身勝手な理由で子どものための貯蓄に手をつけるのはNGでしょう。どうしても欲しい洋服があったのなら、夫はせめて妻にひと言相談しておくべきだったかもしれませんね。

 

たとえ家族でも、お金を勝手に使えばトラブルになりかねません。1カ月間の家事だけで許してもらえたことに感謝しつつ、父夫さんには身の丈に合ったお金の使い方を学んでもらいたいですね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーター土井真希

    自身やフォロワーさんの体験談を漫画化し、SNSで発表し人気を博す。NAPBIZ公式トップブロガー。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP