ある日、念願のPTA役員に選出されたタイミングで、まいさんの妊娠が判明。つわりに苦しむまいさんに代わり、サトシさんがPTAの集まりに行くことになりました。
PTAの集まりに行った夫の帰りが遅い!その理由は…?
帰りの遅い夫を心配する、まいさんでしたが……。
PTAの会議に参加したサトシさんは、男性も多く参加している状況にほっと胸をなでおろします。同じ役職を担当する原さんも、親しみやすい雰囲気です。
そんな原さんに「パソコン買うの、付き合ってくれませんか?」とお願いされたサトシさんは、PTAの会議が終わってから一緒に家電量販店へ行くことに。
帰宅後、夫からその話を聞いたまいさんは、やさしすぎる夫と原さんの馴れ馴れしさに若干モヤモヤした気持ちを覚えます。しかし、役員を代わってもらった手前、強くは言えないのでした。
▼まいさんがつわりでつらい状況にあることを知っているのであれば、サトシさんはなるべく早く帰宅して、そばで寄り添ってあげるべきだったかもしれません。
やさしいところはサトシさんの長所ですが、度を越えたやさしさはときとして誤解を招くこともあります。妊娠中のまいさんが穏やかな気持ちで日々過ごせるよう、サトシさんには誰に一番やさしさを向けるべきか、今一度考える必要があるかもしれませんね。
ぽん子さんの最新投稿は、Instagramから更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。