義母の発言を聞いた5歳の息子が…!
すると、その様子を見ていた5歳の息子が、堂々とこう言い返してくれたのです。「パパはヒーローだから、ママが助かるように頑張ってるだけだよ」
義母は一瞬、言葉に詰まり、それ以降は育児に関する否定的な発言をしなくなりました。息子のひと言に、家族の絆や息子の成長を強く感じた瞬間でした。
この出来事を通じて、子どもは親の姿勢や言動をしっかり見て、感じ取っているのだと実感しました。私が言い返すよりも、息子の素直でまっすぐな言葉が場の空気を変え、義母の考えにも影響を与えたことには本当に驚かされました。
子どものひと言が、大人の言葉以上に深い気づきや変化をもたらすことがある。育児は親が子を育てているようで、実は子どもが親を育て、大人を成長させてくれているのかもしれないなと、改めて感じた出来事でした。
著者:西村ちかこ/40代 女性・パート。2児の母。家族の健康管理と家計のやりくりに奮闘しつつ、趣味は家族のための料理研究。
イラスト:ホッター
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年7月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!