分けて使える!ダイソー「2段式ランチバッグ」
商品名:ランチバッグ(二段式)
価格:330円(税込)
サイズ(約):35×25×15.5cm
重量(本体):約134g
カラーバリエーション:ブラック
まず注目したいのは、保冷機能付きの「2段式ランチバッグ」。シンプルな見た目ながら、実用性は抜群!私もずっと狙っていたものです。
上下で2つの収納スペースに分かれているので、上段にはお弁当、下段にはペットボトルやフルーツなどを分けて収納できます。
この仕切り構造がとにかく便利!内側はアルミ蒸着フィルム仕様でしっかり保冷してくれます。
上部はお弁当箱や大きめの保存容器が3つは入る大きさで、下部には500mlのペットボトルを寝かせて2本余裕で入りました。350ml缶4本もきれいに収まりましたよ。
前ポケットには、スマホやティッシュなどちょっとした物を入れておけます。
このサイズ感がお気に入りで、通勤・通学にはもちろん、我が家ではスポーツ時の保冷バッグとして活躍しています。
再販されてもすぐになくなっていることが多いので、「まだ出会ったことない……」というコメントも。見かけたら即チェックがおすすめです。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★☆
理由:保冷機能としてはまずまずだと感じています!夏に屋外でずっと持ち歩くのは厳しそうです。
意外と重宝!ダイソー「ポイズンリムーバー」
商品名:ポイズンリムーバー
価格:110円(税込)
サイズ(約):6.1×2.5×9.3cm
重量(本体):約10g
次は、キャンプやアウトドア好きの間でじわじわと人気を集めている「ポイズンリムーバー」。
虫刺されや毒のある生物に刺された際、患部から毒を吸引する応急処置グッズです。
本来は専門店でしか手に入らないようなアイテムが、まさかダイソーで手に入ると話題に。
使い方はシンプル!患部に先端を当ててピストンのように引くだけ。
とくに子ども連れのレジャーや、虫の多い時期のガーデニングなど、いざという時の備えとして1つ持っておくと安心。
医師の手当を受ける前の応急処置として使用してください。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★☆
理由:110円なら1つは持っておこう!と思える、価格以上の安心をくれる隠れた名品です。
じわ売れ中!?ダイソー「とんぼブローチ(黒)」
商品名:とんぼブローチ 黒
価格:110円(税込)
サイズ(約):13.8×9.5×1.8cm
重量(本体):約5g
カラーバリエーション:ブラック
最後は、意外性のある人気アイテム「とんぼブローチ」。私は昨年から探していて、やっと出会うことができました。
見た目は昆虫アクセサリーのようですが……実は、虫よけ効果が期待できるという一風変わったもの。
黒いとんぼは、自然界で捕食者として認識されやすいため、他の虫が警戒して寄ってきづらくなる効果があるそう。
「ただのブローチでしょ?」なんて侮るなかれ。
帽子や洋服、カバンにさりげなく付けるだけでOKで、デザイン的に夏のコーディネートに取り入れやすい点もポイントです。
紐でベランダや玄関など窓付近に吊るしてもいいですね♪
SNSでは「信じてなかったけど刺されにくくなった気がする!」なんて声も見受けられました。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★☆☆
理由:実用性とファッション性を兼ね備えた“お守りアイテム”として手軽さ満点!なかなかのリアルさです。
見つけたら奇跡!?“次はない”と思って即チェックがおすすめ
今回は、「再販されてもすぐに売り切れる」大人気の実力派アイテムを紹介しました。
どれも100均で買えるとは思えないクオリティで、ダイソーで買えると言うと驚かれること間違いなし。見つけたら迷わずチェックすることをおすすめします!
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。最後まで読んでいただきありがとうございました。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。