記事サムネイル画像

ドタキャン常習ママに反撃開始!「もう我慢しない」関係を断ち切る作戦とは? #行こ行こ詐欺のママ友 16

「行こ行こ詐欺のママ友」第16話。1歳の息子を育てるミオさんは、支援センターで同じ年の子どもを持つリエちゃん、モモちゃんと出会い、すぐに仲良くなりました。しかし、リエちゃんは約束のたびに当日ドタキャン。

「埋め合わせに」と誘われた家族ぐるみのBBQも、やはりキャンセルされます。ところがその日、ミオさんは公園で別のママ友たちと遊ぶリエちゃんを発見。我慢できずにモモちゃんへ打ち明けると、リエちゃんが「予定を立てるのが楽しいだけ」と話していたことがわかり……、ミオさんは言葉を失いました。

それでもモモちゃんは、リエちゃんの夫が自分の夫の上司のため、我慢するしかないと言います。ミオさんとモモちゃんが支援センターに顔を出さなくなると、リエちゃんはひとりに。それでも反省する様子はなく、「ベビーヨガの資格を取ったから集まろう」と言い出し、モモちゃんの夫を通して誘いをかけてきたのです。断れない状況をつくるリエちゃんのやり方に、ミオさんは怒りを抑えきれず……。

 

ドタキャンママとの“関係解消”を決意した2人は…

行こ行こ詐欺のママ友/ねぼすけ

行こ行こ詐欺のママ友/ねぼすけ

行こ行こ詐欺のママ友/ねぼすけ

行こ行こ詐欺のママ友/ねぼすけ

行こ行こ詐欺のママ友/ねぼすけ

 

 

 

行こ行こ詐欺のママ友/ねぼすけ

行こ行こ詐欺のママ友/ねぼすけ

行こ行こ詐欺のママ友/ねぼすけ

行こ行こ詐欺のママ友/ねぼすけ

行こ行こ詐欺のママ友/ねぼすけ

 

 

 

行こ行こ詐欺のママ友/ねぼすけ

行こ行こ詐欺のママ友/ねぼすけ

行こ行こ詐欺のママ友/ねぼすけ

 

リエちゃん夫婦の身勝手な振る舞いに我慢できなくなったミオさんは、ベビーヨガへの参加を決意。そこでリエちゃんにきちんと気持ちを伝え、関係を断ち切ることをモモちゃんに提案しました。

 

最初は迷っていたモモちゃんも、「2人でなら大丈夫! 強く行こう!」というミオさんの言葉に背中を押されたようです。

 

 

ひとりでは立ち向かえないことでも、一緒に戦ってくれる仲間がいると心強いですよね。

 

地位や立場の優位性を利用して精神的・身体的な苦痛を与える行為は許されるものではありません。職場のトラブルで悩んでいるときは、厚生労働省の「労働条件相談ほっとライン(0120-811-610/平日17:00〜22:00、土日祝9:00〜21:00)」や、各都道府県の労働局にある「総合労働相談コーナー(住所・電話番号は各都道府県労働局のウェブサイトで確認)」を利用するのもひとつの方法です。行動することで、心や体の負担を軽くしていきたいですね。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    マンガ家・イラストレーターねぼすけ

    2018年生まれの男の子、2023年生まれ女の子と、同い年の夫と暮らしてます。日々の出来事や、エッセイなどを綴っています。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!

    同じジャンルの連載

    もっと見る
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP