なんとかイオリさんをフォローしようとするアキトさんですが……。
誰にも頼れない!
ユウナさんを気遣うつもりで「しんどいときは実家にも頼ってね」というアキトさん。
その後ユウナさんと別れたアキトさんは、弟夫婦がうまくいっていないのではないかと、焦りと疑念を抱くのでした。
一方で、ユウナさんは実家を頼ることを促されたことに憤りを感じています。
ユウナさんの母親は、ツムギちゃんの出産時もユウナさんのもとへ現れなかったほど仕事ばかりで、父親も常に「お金がない」と繰り返しており、頼れない家庭のようです。
頼るあてがなく、今抱えている悩みを誰にどう相談すればいいかもわからないユウナさんは、ふと虚無感に襲われるのでした。
周囲へのSOSの出し方がわからず、どうせ解決できないとひとり思いつめるユウナさん。
しかし、相談することで必ずしも解決策を導き出せなくても、まずは話を聞いてもらうことが大きな一歩になるのではないでしょうか。
誰かに痛みを分け合うことで、ユウナさんの心が少しでも軽くなるといいですね。
つらいときは、ひとりで抱え込まずに周囲に助けを求めましょう。頼れる人が思い当たらない場合は、専門機関への相談も選択肢のひとつです。
相談窓口をいくつかご紹介します。
※よりそいホットライン(一般社団法人 社会的包摂サポートセンター)
ガイダンスで専門的な対応も選べます(外国語含む)
0120-279-338 つなぐ ささえる(フリーダイヤル・無料)
岩手県・宮城県・福島県から 0120-279-226 つなぐ つつむ(フリーダイヤル・無料)
※こころの健康相談統一ダイヤル
電話をかけた所在地の都道府県・政令指定都市が実施している「こころの健康電話相談」等の公的な相談機関に接続します。
0570-064-556 ※相談対応の曜日・時間は都道府県によって異なります。
くろねこさんの最新投稿は、Instagramから更新されています。ぜひチェックしてみてくださいね。