マニア激推し「ドンキのマストバイグルメNo.1」:国産野菜のドレッシング
・商品名:国産野菜のドレッシング
・価格:431円(税込)
・重量(内容量):540g
『土曜はナニする!?』で、マニア激推し「ドンキのマストバイグルメBEST10」で見事1位に選ばれたのが、情熱価格の「国産野菜のドレッシング」。今年の4月の発売以来、大ヒットしているんです。
※店内撮影の許可は事前に取っています。
最初に店頭で見つけた時はビックリ!!
「国産野菜の含有率46%」をアピールするなんて、いい意味で「ドンキらしくない商品かも……?」と思ったからです。
パッケージを見ただけでは正直、どんな味か想像できなかったのですが……
一口食べてみると、とにかく野菜の味が濃い!!
国産のにんじん・玉ねぎ・トマト・セロリをたっぷり46%も使用。さらに1年かけて熟成させたやさしい甘みの「りんご酢」で仕上げているので、酸っぱすぎず、野菜の旨みがぎゅっと詰まったまろやかな味わいです。
「え、これ本当に431円でいいの?」と思うほどの、かなり贅沢なクオリティ。
スタジオで試食された柏木由紀さんも「高級レストランのサラダの味」「野菜がものすごく進む!おいしい」と絶賛でした。
容量も540gとたっぷりなので、家族で使ってもすぐになくならないのも嬉しいポイントです。
おすすめの使い方3選
サラダにかけるだけでとっても美味しいのですが、そのほかにも色々なお料理に使えます。
①カルパッチョ風♪
白身魚やサーモンのお刺身にかけるだけで、あっという間におしゃれなカルパッチョに。 先にお刺身に、塩を少々振っておくのがポイントです。
②グリル野菜と合わせて
ズッキーニやパプリカ、なすなどをグリルして、このドレッシングをかけるだけでお店級の一皿に。
③チキンソテーのソースに
お肉との相性も抜群です。こんがり焼いた鶏肉にたっぷりソースとしてかけてみてください。お肉の旨みとドレッシングの甘酸っぱさがマッチしますよ。
ドンキマニアとして“1番おすすめ”
私はこれまで数えきれないほどドンキの商品を試してきましたが、この革新的なドレッシングは間違いなく殿堂入り。
このドレッシングをかけたくて、ついつい野菜をたくさん用意してしまうくらいおいしいんです。
ドンキで見つけたらぜひ手に取ってみてください。 家族みんなが喜ぶ、コスパ抜群の神ドレッシングですよ!
番組で紹介したランキングはこちら。
マニア激推し!「ドンキのマストバイグルメBETST10」
1位…国産野菜のドレッシング(税込431円)
2位…レンジ牛肉コロッケ(税込388円)
3位…業務用ウインナー(税込970円)
4位…爆盛りクルトンサラダ(税込430円)
5位…パインアップル缶(税込323円)
6位…辛口ツナ缶詰(3缶パック・税込431円)
7位…タネまでたべられるすいかチップス(税込539円)
8位…ましまし塗るガーリックたらこ入り(税込377円)
9位…ぬって焼いたらまるで焼き芋スプレッド(税込431円)
10位…もりおか冷麺(2食入り・税込323円)
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。