記事サムネイル画像

「もう一度付き合ってよ!別れる意味がわからない!」円満に別れたはずが…元カレが暴走して

これは20代のころに付き合っていた彼とのお話です。彼とは友人としては気が合っていたのですが、付き合ってみると考え方の違いが多く、短い期間で関係は終わってしまいました。しかし、本当に大変だったのは別れた後だったのです。

別れてもなお…

このお付き合いは私から別れ話を切り出し、最終的には彼も納得して円満に終わったはずでした。しかし別れて数日が経ったころから「直接話がしたい」と彼からメールが毎日のように届くようになったのです。

 

私は彼のことを決して嫌いになって別れたわけではありませんでした。だからこそ、返信の内容に悩んでしまいました。

 

そんなある日、最寄り駅を歩いていると彼の姿が。私は驚きつつもなんだか嫌な予感がして、気づかれないよう足早に帰ることにしました。

 

嫌いになる一歩前

その数日後、私は目を疑うような出来事に遭遇しました。仕事帰り、またしても彼が最寄り駅に立っていたのです。彼の家はこの辺りにはありません。その日、私は反対の道から帰ることにしました。

 

その夜、彼からは「直接話ができるまでは諦めない!」というメールが。彼は私に会うために、私の最寄り駅に来ていたのです。

 

さすがに彼の行動にはひと言、言わずにはいられないと思った私。彼と一度会って話すことに決めました。

 

その日は、突然に

そして彼と会う日。彼は私の顔を見るなり「もう一度付き合いたい! 別れる意味がわからない。友だちでも、付き合ってても、そんなに変わらないじゃん!」と勢いよく話し始めました。

 

私の気持ちに寄り添う姿勢はまったく感じられない……。いかにも彼らしい言葉で、少し悲しくなってしまうほどでした。私の中で「やり直す」という意思はありません。話し合いにもならない中……なんと彼は私の目の前で駄々をこねはじめてしまいました。

 

そんな彼の様子に、「今のあなたは大嫌いです!」と意を決して伝えたのです。

 

彼は「嫌い」と言われたことが相当ショックだったのでしょう。次の日からパッタリ連絡がこなくなりました。

 

さすがに私もひどいひと言だったかなと思ってしまいましたが、今でも、彼には自分の言動を見直して幸せな恋愛を掴んでほしいと心から願っています。そしてこの経験から、恋愛は相手を思いやる気持ちが大切だと改めて実感しました。

 

 

 

著者:榊原愛七/30代女性・1児の母。看護師・カウンセラー兼、恋愛エピソードを執筆するライター。
イラスト:マメ美

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年7月)

 

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP